子育て 子育てスイッチ!【今月のお知らせ】

■絵画コンクール作品募集中!
対象:市内在住の小・中学生
内容:「わたしが考える未来の博物館」をテーマにした絵画作品を募集(用紙は4つ切り画用紙とし、画材は自由 ※CG作品は応募不可)

問合せ・申込み:7月1日(火)〜9月2日(火)に、各学校を通じて歴史情報博物館【電話】923-8921へ。

■特別支援教育相談会
日時:7月30日(水)午前9時30分〜午後4時
場所:ニコニコこども館
対象:来年4月に小学校へ入学するお子さんと保護者
内容:お子さんの心や体の悩みなど

問合せ・申込み:6月30日(月)〜総合教育支援センター【電話】933-8081へ。

■こども司書養成講座
日時:7月31日(木)、8月1日(金)・3日(日)午前10時〜午後3時(3日は正午まで)
場所:アサカ理研郡山中央図書館
対象:市内在住の小学5・6年生
定員:20人 ※抽選
内容:図書館の仕組み、カバーかけ体験、おはなし会、ミニビブリオバトル

問合せ・申込み:7月2日(水)午前9時30分〜25日(金)午後7時に、同館【電話】923-6601窓口または電話で。

■小学生のための読書感想文講座
日時:8月5日(火)
(1)午前10時〜正午(2)午後1時〜3時
場所:労働福祉会館
対象:
(1)小学3・4年生
(2)小学5・6年生
定員:各25人
講師:相樂悦子さん(元教員)

問合せ・申込み:7月4日(金)〜18日(金)に、文学の森資料館【電話】991-7610へ窓口、電話、【FAX】991-7620、【メール】[email protected]のいずれかで。

■「寺子屋郡山」(全8回)2期受講生募集
「勉強が大好き、大好きになりたい」というお子さんに向けて、ボランティアで学習指導を行います。
日時:9月6日〜10月25日の毎週土曜日午後1時30分〜4時30分
場所:中央公民館
対象:小学5年生〜中学3年生
定員:50人
内容:教職経験者などによる学習指導

問合せ・申込み:7月11日(金)〔必着〕までに、往復はがきに必要事項を記入し、〒963-8024 郡山市役所内郵便局留 学校教育推進課【電話】924-2431へ郵送または市ウェブサイトで。
※詳しくは、学校や公民館に備え付けの募集要項を確認するか、お問い合わせください。

■保育士支援研修会
保育士の就職を支援する研修会を開催します。内容など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
対象:潜在保育士、保育の仕事に関心のある方

問合せ・申込み:保育士・保育所支援センター
【電話】924-3541