くらし 交通安全の徹底を!

■9/21~30は秋の全国交通安全運動期間
秋は日没時刻が早まり、事故が多発する時期です。外出時は明るい服装で夜光反射材を着用しましょう。また、自転車に乗る時はヘルメット着用が努力義務となっています。自分の命を守るため、ヘルメットを着用しましょう。

問合せ:セーフコミュニティ課
【電話】924-2151

■9~10月は自動車点検整備推進運動期間
安全確保と環境保全には、車の点検整備が必要です。定期的に車の安全点検を実施し、車の不具合を減らしましょう。

問合せ:東北運輸局福島運輸支局
【電話】024-546-0345

■毎年の整備・点検でTSマークに加入を
整備が行き届いていない自転車はブレーキが効きづらくなるなどの危険があり、放置すると事故の原因にもなります。年に1回は自転車安全整備店で点検・整備し、事故を未然に防ぎましょう。
赤色TSマークは、自転車安全整備士からの点検整備を受けて貼付されるもので、傷害保険と賠償責任保険・被害者見舞金制度が付いています。TSマークに加入して安全な自転車に乗りましょう。

問合せ:福島県自転車軽自動車商工協同組合
【電話】922-5881