イベント 今月の注目情報!SPOTLIGHT【10月以降のスポットライト】(2)

■国勢調査への回答はインターネットが簡単・便利!
10/1(水)を期日とした令和7年国勢調査が行われます。9/20(土)以降、調査員が各世帯へ調査票を配布します。回答は、スマートフォンやパソコンを使ったインターネット回答が簡単で便利です。より良いまちづくりのため、必ず回答しましょう。
インターネット回答期間…9/20(土)~10/8(水)
※インターネットでの回答が難しい方は、10/1(水)以降に郵送提出または調査員による回収が可能です。

問合せ:政策統計課
【電話】924-2047

■県内観光施設・道の駅割引クーポン付き 2026年版 郡山市民手帳
本市や福島県の充実した統計データや、お役立ち情報満載のポケット版手帳を販売します。数量限定ですので、お早めにお買い求めください。
日時:10/1(水)~
場所:政策統計課(市役所本庁舎北1号棟2階)、各行政センター
料金:770円(税込み)

問合せ・申込先:政策統計課
【電話】924-2047

■こおりやま産業博 -KORIYAMA EXPO 2025-
郡山の商・工・農・観光・福祉・文化など、多彩な分野の事業者が集結する総合展示会です。地元で活躍する企業や団体のアイデアあふれる商品やサービス、地域の魅力を肌で感じられます。
日時:10/11(土)・12(日)10:00~16:00
場所:ビッグパレットふくしま
内容:企業・団体の展示・販売、地場産品や姉妹都市物産品の販売、キッチンカー、ワークショップなど

問合せ:同実行委員会(郡山商工会議所内)
【電話】921-2620

■オープンファクトリーKORIYAMA 2025
市内の町工場が持つ優れた技術、職人たちの技、モノづくりの楽しさを広く伝え、後世につなぎます。各内容の時間帯や申し込み方法など詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。

対象:(1)(2)小学生以上
定員:(1)(2)各10~20人 ※予約制
料金:(1)(2)体験内容ごと

問合せ:産業創出課
【電話】924-2271

■街中が音楽であふれる1日♪ 郡山市音楽の日
「楽都郡山」のさらなる発展を目指し、今年で7回目の開催。さまざまなアーティストのパフォーマンスで、街中が音楽に包まれる素敵な一日をお楽しみください♪

▽音楽祭
日時:10/5(日)10:00~19:00
場所:郡山駅西口駅前広場ほか全16会場
出演:成瀬瑛美、nano.RIPE、MANAMIほか

▽ホールコンサート
日時:10/5(日)11:00~
場所:歴史情報博物館
出演:郡山女子大学短期大学部、郡山クラリネットアンサンブルほか

問合せ:専用サイトのお問い合わせページから

■市議会をより身近に感じて 議会報告会・意見交換会
日時:11/9(日)10:00~12:30
場所:議場(市役所西庁舎7階)ほか
定員:40人程度
※市内在住の方優先
※託児・手話通訳・要約筆記の支援有
内容:
議会報告会…9月定例会の概要や常任委員会、決算特別委員会、その他の議会の状況報告
意見交換会…「人口減少対策」をメインテーマに、参加者と議員がグループに分かれて意見交換
申込み:11/6(木)(託児などの希望者は10/31(金))までに、同課へ電話、【FAX】938-2810、【メール】[email protected]、市ウェブサイトのいずれかで。

問合せ:議会事務局総務議事課
【電話】924-2521