- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県いわき市
- 広報紙名 : 広報いわき 令和7年3月号
■ヤングケアラー講演会の参加者
日時:3/15(土)13:30~15:00
演題:ヤングケアラーを支えるために~私たちにできることを考えよう~
定員:150人(応募多数時抽選)
講師:
埼玉県立大学 保健医療福祉学部 教授
埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科 教授
上原 美子 先生
場所:総合保健福祉センター(多目的ホール)
申込方法:住所、氏名、電話番号を任意の様式に記入し、〒973-8408 内郷高坂町四方木田191同課へ(電話・FAX・メール・申込フォーム可)
申込期限:3/14(金)必着
問合せ:こども家庭課
【電話】27-8563【FAX】27-8564【E-mail】[email protected]
■いわきアカデミア成果報告会の観覧者
日時:3/27(木)13:00~16:30
場所:いわき産業創造館(企画展示ホール)
対象:市内の高校・高等専門学校、短大・大学・専修学校などの学生や教職員、いわきアカデミアに興味をお持ちの方(市民の皆さんや企業など)
定員:100人(先着順)
申込方法:申込フォームで
申込期間:3/5(水)~21(金)
その他:発表後、発表者と観覧者の交流会を開催します
問合せ:政策企画課
【電話】22-7410
■もっと便利に、スマホ市役所
昨年10月から本市のLINE公式アカウントを使用した「スマホ市役所」が始まっています。公共施設の予約、大型ごみの収集申込や各種相談など便利な機能が拡充されました。ぜひ登録してご活用ください。
登録方法:
(1)二次元コードから登録
LINEアプリの「ホーム」⇒友だち追加⇒「本紙QRコード」で二次元コードを読み取り
(2)ID検索から登録
LINEアプリの「ホーム」⇒友だち追加⇒「検索」で「@iwakicity」を
問合せ:構造改革・DX推進課
【電話】22-7473
■陸上自衛隊予備自衛官補
試験日:4/6(日)~20(日)のうち指定された1日
対象:
(1)一般…本年7月15日現在、18歳以上52歳未満の方
(2)技能…本年7月15日現在、18歳以上で国家免許資格などを有する方
※予備自衛官補とは、一般社会人や学生といった自衛官未経験者を対象に採用し、所定の教育訓練終了後に、予備自衛官として任用する制度です
試験科目:筆記試験、口述試験、適性検査、身体検査
申込方法:同事務所へ電話で
申込期限:4/8(火)
問合せ:自衛隊いわき地域事務所
【電話】25-8932