- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県いわき市
- 広報紙名 : 広報いわき 令和7年3月号
■「統計の日(10月18日)」の標語
総務省では、統計知識の普及のための周知広報として「統計の日」を中心に、ポスターなどの広報媒体に活用する標語を募集しています。
応募方法:応募用紙(総務省ホームページからダウンロード可)に記入し、〒162-8668 東京都新宿区若松町19-1 総務省政策統括官付統計企画管理官室地方統計機構担当へ(メール可)
応募期限:3/31(月)
※詳しくは同機構(【電話】03-5273-1144)へ電話またはメールで
問合せ:政策企画課
【電話】22-7411【E-mail】toukeinohi@soumu.go.jp
■自転車・木製家具・絵本の回収
クリンピーの家では不用になった自転車・木製家具の中からリユース可能なものを回収し、必要としている方に修理再生し、提供しています。
ご家庭で使用していたもので、他の方にお譲りできそうなものがあれば、ご連絡ください。
対象:
(1)自転車…軽快車、子ども車など
(2)木製家具…子ども用二段ベッド、食卓テーブル(イス付)など
(3)子ども向け絵本
申込方法:同施設へ電話で
注意事項:
・(1)(2)は、ご家庭まで出向いて回収することも可能です
・担当者が直接現物を見て判断します
・回収対象外のものもあります
・お持ち込みの際は、事前にお問い合わせください
問合せ:クリンピーの家
【電話】56-3651
■復興公営住宅の入居者
対象:東日本大震災の地震・津波被災者、平成23年3月11日時点で中通り、浜通りに居住していた方など
※住宅に困窮していることが要件
入居予定:6月以降
申込方法:同センターから申込書を入手し、必要事項を記入の上、必要書類を添えて〒960-8043 福島県福島市中町8-2 福島県自治会館7階 同センターへ(直接持参可)
申込期間:4/1(火)~9(水)必着(応募多数時抽選)
※募集団地の詳細は、3月下旬に同センターホームページでお知らせします
問合せ:県復興公営住宅入居支援センター
【電話】024-522-3320
■JICA海外協力隊
(独)国際協力機構(JICA)は、開発途上国で現地の人々と一緒に生活をしながら、互いに学び合い、途上国の課題解決に取り組むことを目的としています。人づくり国づくりに参加したい方を募集します。
対象:日本国籍をもつ20歳から69歳までの方
応募期間:3/21(金)~5/9(金)
◇記念イベント・募集説明会
二本松青年海外協力隊訓練所の30周年を記念したイベントを開催します。また、JICA海外協力隊の募集説明会も行いますので、お気軽にお越しください。
日時:4/12(土)10:30~16:00(入退場自由)
※詳しくは、ホームページまたは電話で
※今後の詳細はホームページの30周年特別コーナーにて随時更新予定です
問合せ:二本松青年海外協力隊訓練所
【電話】0243-24-3200【E-mail】jicanjv-bk@jica.go.jp