- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県白河市
- 広報紙名 : 広報しらかわ 令和7年7月号
■翠楽苑(すいらくえん)
▽早朝無料開園
本市の友好都市である埼玉県行田市(ぎょうだし)から贈られた古代蓮の開花に合わせ、無料開園します。
期間:7月12日(土)~31日(木)
※開花状況により変更の可能性あり
時間:午前7時~8時
▽風鈴夏涼み
風鈴の音色とともに、翠楽苑の美しい景観をお楽しみください。
期間:7月19日(土)~8月17日(日)
五郎窪山45-1
【電話】23-6888
開園時間:9:00~17:00
※7月9日(水)・10日(木)は休園
入園料:
一般…350円
小中高生…170円
■南湖森林公園
▽昆虫教室(特別講師)
福島虫の会の三田村敏正(みたむらとしまさ)先生による楽しく興味深い解説が聞けます。
日時:7月27日(日)/午前10時~正午
定員:40人程度
※参加無料
※住所・氏名・年齢・電話番号を明記し、メールかFAXでお申し込みください。
※屋外での活動が主なので、長袖・長ズボンの着用をおすすめします。
問合せ:NPO法人南湖森林公園案内人の会
【電話】27-1101【FAX】21-6321【メール】[email protected]
菅生舘1-1
【電話】27-1101
開園時間:8:30~17:15
■中山義秀(なかやまぎしゅう)記念文学館
▽~昭和100年に寄せて~昭和の子どもの文化 お宝展
日時:7月6日(日)~8月17日(日)
※7月20日(日)午後2時から、所蔵者の阿部正栄(あべまさえい)氏による懇話の集いを開催します。参加を希望する方は、中山義秀記念文学館にお申し込み下さい。
大信町屋字沢田25
【電話】46-3614
開館時間:10:00~18:00
休館日:月曜日、祝日の翌日
入館料:
大人…220円
小人…110円
■屋内遊び場わんぱーく
▽カプライベント
木製の板を積み重ね、建物や乗り物、動物まで作れる「カプラ」のイベントを開催します。詳しくは、インスタグラムをご覧ください。
期日:7月27日(日)
時間:午前11時30分~午後0時30分
会場:マイタウン白河1階ギャラリー(本町)
定員:12名
※先着順
申し込み方法:電話
※要予約
※電話受付はわんぱーく開館時間のみ
本町2 マイタウン白河4階
【電話】21-9980
開館時間:
(1)10:00~11:30
(2)13:00~14:30
(3)15:00~16:30
※各回定員50人
休館日:木曜日
※祝日の場合は翌平日
■小峰城歴史館
▽展示内容
・展示室1
「小峰城ガイダンス展示・小峰城VRシアター」
・展示室2・3
「小峰城の歴代城主と美術」
郭内1-73
【電話】24-5050
開館時間:9:00~16:30
休館日:月曜日
※7月21日(祝)は開館し、翌日休館
※8月3日(日)は正午から休館
入館料:
一般…300円
小中高生・障がい者…100円
■歴史民俗資料館
▽展示内容
・平常展示「白河の歴史と文化」
中田7-1
【電話】27-2310
開館時間:9:00~16:00
休館日:月曜日
入館料:無料
※7月18日(金)まで工事に伴い休館
※7月21日(祝)は開館し、翌日休館
■旧小峰城太鼓櫓(やぐら)
▽内部公開
・7月
19日(土)・20日(日)
・8月
10日(日)・11日(祝)
郭内179-3
開館時間:10:00~16:00
入館料:無料
※貸館は有料
問合せ:文化財課
【電話】28-5535
■共楽亭(きょうらくてい)
▽内部公開
・7月
19日(土)・20日(日)
・8月
10日(日)・11日(祝)
南湖11
開館時間:10:00~16:00
※天候により変更あり
入館料:無料
問合せ:文化財課
【電話】28-5535