- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県喜多方市
- 広報紙名 : 広報きたかた 令和7年11月号 No.239
■空き家の冬じたくはお済みですか?
内容:これから冬本番となります。いつ、大雪になるかわかりません。
屋根の雪止めの設置、雪囲いなど、空き家の適正な管理をお願いします。
問合せ:都市整備課 建築景観係
【電話】24-5267
■きたかた 産業フェア2025
内容:地元企業の優れた技術力と魅力的な商品が集まる市内商工業の魅力を再発見できるイベントです。軽食や雑貨などの販売ブースやさまざまな体験ができるブースが出展します。
日時:11月8日(土)~9日(日)午前9時~午後3時
場所:喜多方プラザ
問合せ:会津喜多方商工会議所
【電話】24-3131
■コンビニ交付サービスの一時利用停止
内容:新システムへの移行作業に伴い、次の期間は各種証明書のコンビニ交付サービスの利用を停止します。
※本庁舎へ設置してある「らくらく窓口証明書交付サービス」も停止となります。
停止期間:11月25日(火)~12月8日(月)利用停止する証明書住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明書、戸籍証明書、戸籍の附票の写し
問合せ・申込み:
市民課市民窓口班【電話】24-5225
税務課税制収納班【電話】24-5216
■住民票などの様式が変わります
内容:市情報システムを国が示す標準仕様に合わせたものへ移行するため、11月25日(火)から、変更になります。
変更になる主な帳票:住民票、印鑑登録証明書、納税通知書(各税)、納入通知書(各料金等)、各種証明書、投票所入場券など
問合せ:企画調整課DX推進係
【電話】24-5214
■けんしんのお知らせ
実施期間:
施設検診…11月29日(土)まで
集団検診…12月7日(日)まで
※いずれも予約が必要です。
申し込み方法:
施設検診…医療機関へ直接申し込んでください
集団健診…電話またはWebで予約してください。
※電話予約は、保健課または各総合支所住民課へ12月4日(木)までに予約してください。
※大腸がん検診を受ける方で容器がない場合は11月20日(木)まで予約してください。事前に郵送します。
問合せ・申込み:保健課健康推進室
【電話】23-5836
または各総合支所住民課
■人権擁護委員の委嘱
内容:人権擁護委員は、70年以上に渡り、憲法で保障されている地域住民の基本的人権の擁護と人権尊重思想の普及高揚を目的として活動しています。
委嘱:令和7年10月1日付けで法務大臣から委嘱発令されました。
山本純子氏(喜多方地区)
問合せ:市民生活課環境政策推進室
【電話】24-5285
■聴覚障がい乳幼児子育て相談「みみちゃん教室」
内容:お子さんの聞く姿勢や言葉を育てるお手伝いをします。
日時:月~金曜日午前9時~午後4時(年末年始・祝日を除く)
場所:聴覚支援学校会津校内「地域支援センターみみらんど・會津」
対象:きこえやことばに心配がある乳幼児とその保護者。小学生~高校生の相談にも応じています。
問合せ:聴覚支援学校会津校
【電話】0242-22-1286
