くらし ネーミングライツ・パートナーand愛称決定

押切川公園スポーツ施設4施設に愛称(企業名や商品名など)を付けることができる権利(ネーミングライツ)を取得する企業(ネーミングライツ・パートナー)と愛称が決定しました。
引き続き、市が選定した施設に対し企業等が応募する「施設特定型」と、事業への取組を希望する企業等が提案する「提案募集型」の募集を進めています。

■ネーミングライツ・パートナー
株式会社レゾナック喜多方事業所
愛称使用期間(契約期間):令和7年12月1日~令和12年3月31日
ネーミングライツ料:年額200万円

〔施設名〕押切川公園野球場⇒〔愛称〕押切川公園レゾナック野球場
〔施設名〕押切川公園体育館⇒〔愛称〕押切川公園レゾナック体育館
〔施設名〕押切川公園スポーツ広場⇒〔愛称〕押切川公園レゾナックスポーツ広場
〔施設名〕押切川公園自由広場⇒〔愛称〕押切川公園レゾナック自由広場

■ネーミングライツ・パートナー募集
□施設特定型
対象施設:ひとづくり・交流拠点複合施設 アイデミきたかた
募集期間:11月4日(火)~12月26日(金)
希望期間:令和8年4月1日~令和11年3月31日
希望金額:年額118万8,000円(税込み)
愛称の条件:「アイデミきたかた」を入れること

□提案募集型
対象施設:文化施設、スポーツ施設、公園、道路、その他の施設(施設の性格上、ネーミングライツに馴染まない施設は対象施設から除外)
募集期間:11月4日(火)~令和8年3月31日(火) ※令和8年度は新たに募集予定
応募施設:応募者からの提案
契約期間:原則3年以上 ※終期は年度末(3月31日)とする
希望金額:応募者からの提案
愛称の条件:施設名に特段の経緯等がある場合は、条件を付す場合がある

※応募資格や応募方法などの詳細は、募集要項で必ず確認してください。
※募集要項は、市ホームページまたは窓口で受け取ってください。

問合せ・申込み:財政課管財室
【電話】24-5252