くらし 拓(ひら)け喜多方! まなびのトビラ

■少年の主張福島県大会
□薄さん(塩川中)が優秀賞
9月25日(木)、喜多方プラザで少年の主張福島県大会が行われ、選出された16人の中学生が自身の夢や希望、日常生活で感じたことや社会に向けての考えを発表しました。
本市からは喜多方市大会で最優秀賞を受賞した薄百花さん(塩川中)が出場し、優秀賞を受賞しました。
大会の詳細は、福島県青少年育成県民会議のホームページからご覧いただけます。

□Interview
薄 百花さん
当日は緊張せずに臨むことができました。県大会に向けて抑揚の付け方や表現の仕方を工夫し、喜多方市の代表として一生懸命練習をしました。その結果、本番では今まで一番の発表をすることができ、優秀賞も受賞することができて嬉しく思います。人前で話すことは得意ではありませんでしたが、勇気を出して挑戦してよかったです。

問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】24-5318

■第34回全国市町村交流レガッタ豊岡大会
市代表として5クルー(ぷかぷか丸、会津楽水会、さすけネガッタ、揚津分校ミックス、喜多方市議会)が出場し、優勝を目指してレースに挑みました。
結果は揚津分校ミックスが男女混合部門で、喜多方市議会が議会部門で、それぞれ第4位に入賞しました。

問合せ:生涯学習課 スポーツ振興班
【電話】24-5327

■第19回市町村対抗 福島県軟式野球大会
喜多方市チームは1回戦で棚倉町と戦いました。初回、両チームがそれぞれ2点を取り、3回表に喜多方市が集中打で3点を追加しリードします。しかし、最終回に喜多方市は痛恨の逆転2ランホームランを浴び、勝利目前で悔しい敗戦となりました。
大会成績:1回戦(あぶくま球場)喜多方市5-6棚倉町

生涯学習課 スポーツ振興班
【電話】24-5327

■パフォーマンスステージ 出演団体募集
内容:第4回きたかたわくわくスポーツフェスタで実施する「わくわくパフォーマンスステージ」の出演団体を募集します。
日時:令和8年2月21日(土) 午前10時〜午後5時
場所:押切川公園体育館
応募資格:ダンス、演舞などのスポーツに関するパフォーマンス
定員:6団体程度
募集締切:12月31日(水)
応募方法:申し込みフォームから応募してください。

問合せ:生涯学習課スポーツ振興班
【電話】24-5327

■祝二十歳を祝う会を開催します
日時:令和8年1月11日(日)
受付:午後0時30分
式典:午後1時30分
記念行事:午後2時10分
会場:喜多方プラザ大ホール
対象者:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方
申し込み方法:
(1)令和7年10月1日現在、市内に住民票がある方または令和6年3月1日~令和7年9月30日に市外に住民票を異動(転出)した方
※11月上旬に案内状(通常はがき)を郵送します。
(2)(1)に該当しない方で、出席を希望する方は、市ホームページまたは電話で申し込んでください。
申込期限:12月1日(月)
出席する方へ:当日の入場制限は行いません。ご家族・ご親戚の方も入場できます。

生涯学習課:生涯学習係
【電話】24-5318