- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県相馬市
- 広報紙名 : 広報そうま (令和7年7月1日号)
■おすすめ図書
○絵本
『せっかちなハチドリ』
安東 みきえ[作] 降矢 なな[絵] 文溪堂
大きなかたつむりのマイマイは、小さなからだでいつも忙しく飛びまわるハチドリのことが心配で、ハチドリのあとをついて歩きます。のんびりやのマイマイを、せっかちなハチドリはうっとうしく感じ、いつも邪険にしていましたが…。
○絵本
『みまもりねこ』
村山 早紀[作] 坂口 友佳子[絵] ポプラ社
※大人も楽しめます。
公園のベンチで、人々を見守る幸せなねこ。歳をとり、みんなにお別れをいう日が来ました。ねこは、いつもひとりぼっちで泣いている女の子が気がかりで…。時を超える優しい「ねこ」の物語。
○実用書
『海あそびのやくそく』
佐藤 繁一[監修] 葵山 わさび[絵] 汐文社
海で遠くに流されてしまったらどうする?海あそびで何が危険なのか、事故の事例を紹介しながら、守るべきポイントと対処法をやさしく伝えます。大人にやってほしい水難事故防止対策も収録。
○一般書
『高宮麻綾の引継書』
城戸川 りょう[著] 文藝春秋
精魂込めて作り上げた新規事業が、親会社に潰された。理由は“リスク回避”。怒りを爆発させた3年目の社員・高宮麻綾は、社内外を駆けずり回り、“リスク”の調査に乗り出し…。ビジネス×痛快『海あそびのやくそく』ミステリー。
・図書の内容説明はTRC図書館流通センターTOOLiより引用しています。
・表紙画像は、図書館の所蔵本をスキャンして使用しています。
・図書の寄贈は、発行(発刊)より3年以内のものをお願いします。
■図書館ギャラリープチ・ミュゼ
○今月の展示
絵画(相馬高校)
■おはなしの部屋 ~読み聞かせ~
日時:
7月5日(土)10時30分 テーマ「夏を楽しむ」
7月21日(月)10時30分
8月2日(土)10時30分 テーマ「海、山」
※7月21日(月)は、未就園児対象。
※おはなしの部屋では、一緒に読み聞かせを行う「おはなしボランティア」を常時募集しています。ぜひ、活動を見に来てください。
■図書の展示
○『夏だ!アウトドア!』
7月30日(水)まで
貸し出し中の本の予約や貸し出し延長がインターネットでできます!
※初めて利用する方は、図書館で手続きが必要です。個人貸出券と本人確認書類を持参ください。
7月の休館日は、7月31日(木)です。
問い合わせ先:図書館
【電話】37-2630