- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県田村市
- 広報紙名 : たむら市政だより 令和7年7月号
■[催し]文化センター
◇市制施行20周年記念
「終戦80年、平和への祈り朗読会『星は見ている』~原爆でわが子を亡くした父母からの手記より~」
朗読:俳優・朗読座主宰 紺野美沙子さん
日時:8月2日(土)午後1時(開場…午後0時30分)
入場料:全席自由無料(要入場券)
入場券配布:7月10日(木)から、平日午前9時~午後5時まで、出張所を除く各公民館で配布します。(中央公民館は、土・日・祝も配布)
※Livepocketによる電子チケット発券も受け付けます。
※低学年の参加は、必ず保護者の同伴をお願いします。
Livepocketでのお申し込みは、右の(本紙)QRコードからお申し込みください。
◇市制施行20周年記念
「文化センター避難訓練コンサート」
演奏:陸上自衛隊第6音楽隊
日時:8月31日(日)午後2時(開場…午後1時30分)
入場料:全席自由無料(要入場券)
入場券配布:7月23日(水)から、平日午前9時~午後5時まで、出張所を除く各公民館で配布します。(中央公民館は、土・日・祝も配布)
※低学年の参加は、必ず保護者の同伴をお願いします。
Livepocketでのお申し込みは、右の(本紙)QRコードからお申し込みください。
◇7・8月の文化センター行事予定
問合せ:市文化センター
【電話】82-5030
■[図書]図書館(本館)
8月の休館日:4日・11日・18日・25日
◇必読、今月のオススメ。
・はやくねないとたいへんだ!
サトシン/作(児童向け)
夜になって、あたりはまっくら。こどもたちはそろそろ寝る時間です。早く寝ないと大変なことになるよ。だって、おばけたちは、まだ起きているこどもを探して、食べようとしているから。布団の中で震えていたら、お母さんが…。
・がっこうのてんこちゃん きょうはおやすみします
ほそかわてんてん/作(児童向け)
ある朝、てんこちゃんは「きょうは学校に行きたくない」と思います。勇気を出して、お父さんとお母さんにその気持ちを伝えてみたところ…。子どもの心に寄りそう、ゆかいでホッとするお話。
・ディア・オールド・ニュータウン
小野寺史宜/著(一般向け)
会社をやめ、父が遺した日本そば屋を継いだ鳴樹。父の時代にやっていなかった出前サービスで商機を見いだそうと、幼なじみの小枝に声をかける。徐々に客が増えてきたある日、鳴樹は出前先で顔見知りの和太と再会するが…。
・ガラス図鑑 歴史・技法・名品
岡崎孝俊/監修(一般向け)
美しく繊細な煌き…ガラスの世界を知るための入門書。ガラスのはじまりから、名品、技法、世界を代表するブランド、お手入れ方法まで、ガラス工芸のエッセンスを豊富なビジュアルとともに総覧的に解説する。
◇8月のおはなし会
問合せ:【電話】82-1001【FAX】82-1291【E-mail】[email protected]