- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年3月号
1月25日(土)、保原市民センターと保原中央交流館にて「オシゴト体験イベントGood(グッド)ジョブ(保原町商工会青年部主催)」が開催されました。子どもたちに地元企業のお仕事体験、地元飲食店の魅力発信、お金や税金の大事さを知ってもらう学びの機会を提供しており、今回で3年目となりました。
当日は、地元企業25社が出店し、市内外から小学3年生〜中学1年生約70人が参加。子どもたちはグループに分かれて、製造業や美容室、ニット製品などのブースを巡りました。参加した小学生からは「将来の夢をちゃんと考えてみようと思った!」といった感想が聞かれました。
《保原町商工会青年部部長 水口 泉太郎(みずぐち せんたろう)さん》
◇町の雰囲気を明るくしたい!
近年、福島県は県外への転出が転入を上回る転出超過が続いており、大変深刻な問題となっています。「Goodジョブ」は、子どもたちに対して地元の企業を知ってもらい、定住・定職の選択肢を増やすきっかけとなるように開催しました。
◇真剣な姿は素晴らしい!
子どもたちには、何にでも真剣に取り組む人になってほしいです。このイベントで体験したことを、ぜひ将来に生かしてください。
来年度以降も、地元と子どもたちのため、未来につなげる活動を保原町商工会青年部一同で行っていきます。