- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年3月号
市内の文化施設・観光施設のイベント情報などを、毎月お知らせします。掲載されている内容を詳しく知りたい人は、各施設にお問い合わせください。
【1】伊達市ふるさと会館
改修工事のため、令和7年3月31日(予定)までホールの利用を休止しています。
工事内容:舞台吊物設備(どん帳やライトの巻上機、ワイヤーロープなど)の修理・交換
※ホール以外の部屋は利用できます。
営業時間:9時~22時(受付17時)
休館:月曜(祝日の場合は翌平日)
【電話】583-3244
【2】伊達市梁川美術館
◇「第13回NHK福島の桜フォトコンテスト写真展 in 伊達」
1日(土)〜23日(日) ※詳細は7ページ
休館日:3日(月)、10 日(月)、17日(月)、21日(金)
◇臨時休館
25日(火)〜30日(日)
営業時間:9時30分~17時(最終入館16時30分)
休館:月曜(祝日の場合は翌平日)
【電話】527-2656
【3】伊達市保原歴史文化資料館
◇企画展開催中
・「収蔵資料展ふるさとの山霊山」
・郷土史講座 29日(土)10時~11時30分
※詳細は21ページ
◇春休み資料館まつり
「まゆクラフト 桜」22日(土)~
営業時間:9時~17時
休館:火曜
料金:210円(小中高生100円)
【電話】575-1615
【4】霊山こどもの村
20日(木・祝) 再オープン記念
お子さん入園無料!
春休みワークショップの詳細は、ホームページをご覧ください。
営業時間:9時~16時30分
休館:水曜
料金:小人200円、大人500円
【電話】589-2211
【5】霊山児童館
◇ほん☆よむかい&閉講式
8日(土) 10時30分~11時30分
☆4月から1年生イエーイ☆スペシャルday
17日(月) 10時30分~12時
◇春休みだよ~クイズ(なぞなぞ)でバトルだイエーイ
24日(月)低学年向け
25日(火)3年生以上
営業時間:10時~18時30分
休館:木曜
【電話】586-3622
【6】道の駅 伊達の郷りょうぜん
◇おかげさまで道の駅7周年!
22日(土)~23日(日)に、感謝の気持ちを込めて「7周年記念感謝フェア」を開催します。オリジナル新商品のお披露目やお得商品の販売、地元業者さんの露店販売やロイズチョコレート移動販売もやってきます。
詳細はこちら
※広報紙P.22に二次元コードを掲載しています
営業時間:9時30分~18時
休館:年中無休
【電話】573-4880
【7】りょうぜん紅彩館
◇宿泊・日帰りプラン(随時予約受付中)
宿泊 大人9,500円~
日帰り 3,000円~
◇レストラン
平日:19日(水)まで休業 21日(金)から11時〜14時
土日祝:11時~14時
営業時間:日帰り入浴10時~20時(土日祝:19時まで)
休館:水曜
【電話】589-2233
【8】つきだて花工房
・一貫張教室 1日(土)、16日(日)10時〜
・絵手紙教室 17日(月)10時〜
・ハーブ教室 24日(月)10時30分〜「ハーブ栽培アップデート編」
・「凍みもち定食」販売開始 1日(土)〜
毎年好評の味を期間限定販売!(要予約)
価格:1,200円(税込)
営業時間:10時~18時
休館:18日(火)
【電話】573-3888
【9】おての里きてみ〜な
◇やってみたいを実現しよう
8日(土)、23日(日) 10時〜15時
メンテスペースで自転車に関するやってみたいを実現します。
例)輪行(りんこう)(分解・収納)、WEBルート作成、軽整備、4種のローラー台など
※参加費無料
申込・詳細はこちら
※広報紙P.22に二次元コードを掲載しています
営業時間:9時〜17時(日帰りの場合)
休館:火曜
【電話】573-0753