くらし 図書館通信 VOI.8

◆今月の1冊
『子どもも大人も今日から使いたくなる 四字熟語えほん』
監修:深谷圭助
出版社:主婦と生活社

四字熟語とは、4つの漢字を使ってできた言葉です。日常のあるあるを四字熟語で当てはめてみると、どんな言葉になるかな?四字熟語の意味や使い方をイラストで分かりやすく解説します!

◆4月から変わります
(1)各交流館図書室の開館時間 9時~17時まで
(2)図書の貸出冊数 1人5冊から1人10冊まで

◆令和7年度おはなし会
毎月第2金曜日は0~3歳児対象、毎月第2日曜日は4歳~小学校低学年のおはなし会を伊達市立図書館で
開催します。お気軽にご参加ください(予約不要)。
11日(金) 10:20〜 みにみにおはなし会
13日(日) 10:30〜 わくわくおはなし会

◆イベントのお知らせ
フルートとピアノの生演奏・朗読を行います。図書館
で心地よいひとときを過ごしてみませんか?
26日(土)15時〜本棚コンサート&朗読会(予約不要)

◆臨時休館
11日(金)~13日(日) 保原中央交流館図書室
※休館中はブックポスト利用不可
電子図書館をご利用ください
→広報紙P.30の二次元コードをご覧ください。

◆伊達市立図書館
営業時間:9時~19時(日祝17時)
休館:月曜
【電話】551-2132