- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県本宮市
- 広報紙名 : 広報もとみや 令和7年1月号
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額などを入力するだけで申告書の作成ができます。
○直接税務署にいかなくてOK!
郵送・e-Tax(電子申告)で提出が可能。
○計算の誤りがなくなります!
必要事項を入力すれば、自動で計算。スマホで源泉徴収票を読み取ることも。
○e-Tax(電子申告)を利用して送信もできます!
ホームページで作成し、そのまま送信※。
○確定申告書等作成コーナーはこちら
〔二次元コードは本紙をご覧ください〕
令和6年分確定申告コーナーは令和7年1月上旬公開予定です。
※税務署で発行される利用者識別番号、もしくはマイナンバーカードが必要です。
■マイナンバーカードをお持ちの方はますます便利に!
▼パソコンで申告書を作成しe-Tax送信する場合、スマホのアプリでパソコン上に表示された2次元バーコードを読み取り送信できます。また、マイナンバー読取対応のスマートフォンを利用して、申告書の作成・送信もできます。
・マイナンバーカード+パソコンとスマホの連携で申告
※ICカードリーダライタ不要
・マイナンバーカード+スマホのみで申告(収入・控除の種類による)
▼マイナンバーで行政の手続きができるサイト「マイナポータル」を利用すれば、ふるさと納税や医療費、公的年金などの源泉徴収票のデータをまとめて取得して自動入力することができます。
・マイナンバーを利用した申告方法などを案内しています。
問合せ:
二本松税務署【電話】22-1192
(音声ガイダンスが流れたら「0」を選択)
確定申告期間中のみ、電話相談センターでお受けします。