くらし もとみや公共交通だより 第6回(最終回)

本宮市の公共交通サービスは、通勤・通学・通院・買い物など、市民の皆さんの生活の中で、「使いやすい」、「わかりやすい」移動手段として、主に4つのサービスを展開しています。
今月は、福島交通路線バス「がくとくん⇔まゆみちゃんライン」について掲載します。

■福島交通路線バス「がくとくん⇔まゆみちゃんライン」
郡山駅と本宮駅をつなぐ広域運行バスです。朝夕の通勤や通学、通院、買い物、電車が遅れたときや運休のときなど、どなたでも利用できる路線バスです。ぜひご利用ください。
※バス停での乗降となります。

▼本宮市内の移動に便利です!
・みずいろ公園で遊ぶとき
・エイトタウンでのお買い物に
・アサヒビール園でのお食事に

▼郡山方面への移動にも便利です!
・郡山方面でのお買い物に
・郡山北工業高校への通学に(バス停:八山田)
・総合南東北病院への通院に
・郡山駅への移動に

■3月8日(土) 県内バス無料デー開催
福島県では、県内バス無料デーを開催します。
本宮市は「がくとくん⇔まゆみちゃんライン」が対象!ぜひバスに乗ってお出掛けください♪

■各種キャッシュレス決済サービスが開始されました!
福島交通路線バスの支払いがクレジットカード・電子マネー・QRコードでできるようになりました。(今までどおり、NORUCAカードや現金での利用もできます。)
キャッシュレス決済サービスの種類など、詳しくは本紙右記のQRコードからチラシをご覧ください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

もとみや公共交通だよりは今月号で掲載終了となります。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。また、市民の皆さんの主催する集会などに職員が出向いて行う出前講座『おしえて!私のまちの「公共交通」!』も受付しています。

問合せ:市民部 生活環境課
【電話】24-5361