- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県大玉村
- 広報紙名 : 広報おおたま 2025年4月号
■「放課後子ども教室ボランティア」募集!
小学4.5.6年生を対象とした「放課後子ども教室」は、児童の安心で安全な放課後の居場所作りや豊かな人間性を育てることを目的として、様々な活動を行っています。児童と一緒に活動しながら、見守りのお手伝いをしていただける方を募集しています。興味のある方の応募をお待ちしています!
※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
■「学校支援ボランティア」募集!
「地域につくられた学校(幼稚園)の応援団」をみなさんご存じですか?大玉村では、学校や幼稚園の要望に応じて地域の方々がボランティアとなって支援する「学校支援ボランティア」があります。皆さんの得意なことを活かして、大玉村の学校や幼稚園を応援していただける方の応募をお待ちしています。
※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
■~子ども読書の日~
毎年4月23日は「子ども読書の日」です。
また、4月23日から5月12日は「こどもの読書習慣」となっています。お子さんやお孫さんと一緒に読書や読み聞かせをし、家族で読書を楽しみましょう!
ふるさとホールでは、おススメの絵本や児童書が展示されています。ぜひ足をお運びください!
■大玉村民プール・テニスコート無料開放日
5月5日(月)「こどもの日」に村民プール・テニスコートを無料開放いたします。ただし、テニスコートの夜間照明料金は有料となります。
なお、4月29日・5月6日(火曜日)営業翌日休業
問合せ:村民プール
【電話】48-4082
■大玉村川柳サークル
※お仲間募集中(毎月第一月曜)
問合せ:大玉村川柳サークル(橋本美津江)
【電話】48-3139
上記事業のお問い合わせ:大玉村教育委員会 教育部 生涯学習課(改善センター内)
【電話】48-3139【FAX】48-3493