くらし まちのわだい(2)

■防犯活動が表彰されました
7月22日(火)猪苗代警察署で開催された猪苗代地区防犯協会連合会において、秋山義秀さん(大寺五区)が防犯功労者として、五十嵐洋子さん(布藤)が優良防犯連絡責任者として、表彰されました。
お二人の長年にわたる地域の安全・安心な暮らしを支える活動が評価されました。

■クリーンアップ作戦
7月6日(日)早朝から多くの町民の方々に参加いただき、クリーンアップ作戦が行われました。河川敷や道路沿いの草刈りやゴミ拾いなどの環境美化活動を各所にて実施しました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

■幼稚園夏祭り
7月18日(金)幼稚園で夏祭りが開催されました。
園児は、幼稚園のスタッフと保護者の皆さんが協力して企画・準備したゲームやお店を楽しみました。

■まなびときばんだいで夏休みのイベントを実施しました
こども達の夏休み期間に、まなびときばんだいで「みんな集まれ!大交流会」というイベントを実施しました。
トランプなどができるカードゲームコーナー、オセロなどができるボードゲームコーナー、他にも卓球コーナーや勉強コーナーが用意された複合的なイベントです。
お盆を除いた木曜日と金曜日の13時から16時まで実施し、たくさんのこども達や保護者の方々に参加いただきました。今後も各種イベントを開催してまいりますので、気軽にご参加ください。

■磐梯BDが県大会で優勝・準優勝!
磐梯ブラックダイヤモンズが、第78回福島県総合スポーツ大会スポーツ少年団大会バスケットボール競技小学生の部において準優勝、中学生の部で優勝しました。
7月31日(木)に、町長に結果を報告し、代表児童・生徒からは結果が出た喜びと今後への決意が述べられました。