くらし ごみを減らそう!磐梯町ごみ削減アクション

■可燃ごみ削減進捗について
◇7月実績
(家庭系ごみ+事業系ごみ)
目標:90.1t
実績:84.3t

達成率:106.9%〔達成!〕

◇4~7月累計
(家庭系ごみ+事業系ごみ)
目標:332.0t
実績:338.4t
達成率:98.1%

■今月の目標「雑紙分別強化月間」
◇紙資源を徹底的に分別してみよう!
紙資源は最も分別しやすくリサイクルしやすい素材です。分別すれば焼却ごみが大幅に削減されます。
お菓子やアイスや食材の外箱、牛乳パック、コピー用紙は可燃ごみに入れず、紙資源として分別して排出してください。ひと手間で焼却ごみが削減できます。

■〔続報〕磐梯町サスティナブルタウンフェスタを開催します
ゲスト企業もフェスタに参加決定しました!当日は12ブースの出展を予定しています。
ぜひご来場ください。

日にち:11月3日(月)
場所:町民体育館

◆町外ゲスト企業
▽サントリーホールディングス(株)
磐梯町とペットボトルの水平リサイクルに取り組んでいます。

▽(株)吉川油脂
磐梯町と家庭用廃食油リサイクルに取り組んでいます。

▽(株)バンダイ
磐梯町とサステナビリティ連携協定を締結し、子どもの学び支援や地域創生に取り組んでいます。

この記事の問い合わせ先:町民課 生活環境係
【電話】0242-74-1215