くらし 今月のお知らせ〔9月〕

※イベント等は日時や予定が変更となる場合があります。

■令和7年度障がい者就職面接会
就職希望の障がい者と求人企業が一堂に会し、多くの面接の機会を確保し、障がい者の雇用の促進を図ることを目的とした面接会を開催します。

日時:10月24日(金) 午後1時から4時まで
場所:会津アピオスペース 展示ホール
参加予定企業数:30社程度

問合せ:ハローワーク会津若松 専門援助部門
【電話】0242-26-3333(部門コード45#)

■ハンセン病元患者のご家族へ
対象となる方に補償金を支給します。秘密は守られますので、まずは電話でご相談ください。
この補償金は、法に基づき、ハンセン病元患者家族の被った精神的苦痛を慰謝するためのものです。

◇厚生労働省補償金相談窓口
(平日の午前10時から午後4時)
【電話】03-3595-2262

問合せ:厚生労働省補償金相談窓口
【電話】03-3595-2262

■福島県防災アプリキャンペーン実施中
「福島県防災アプリ」は、災害情報やハザードマップなど、防災に役立つ多くの機能を備えています。
現在、アプリをインストールして「マイ避難シート」を作り応募すると抽選で宿泊券や県産品等が当たるキャンペーンを実施していますので、この機会にぜひインストールください。

対象者:「福島県防災アプリ」をインストールし、マイ避難シートを作成した方
応募締切:11月30日(日)
応募方法:専用ページから応募。
※本紙のQRコードを読み取りまたは「アプリで作ろう!「マイ避難」キャンペーン」で検索してください。

問合せ:キャンペーン事務局
【電話】024-932-2232

■行政相談のお知らせ
10月は「行政相談週間」の開催月となっております。
行政相談とは、官公庁や特殊法人の仕事に関して、苦情や困りごと、心配ごと、分からないこと、要望したいことなどの相談に応じ、その解決をお手伝いするものです。
町では、行政相談委員による相談所を開設しておりますので、お気軽にご相談ください。

日時:10月6日(月) 9:00~12:00
場所:磐梯町老人福祉センター 和室
相談委員:磐梯町行政相談委員 佐藤弘紀

問合せ:総務課総務係
【電話】0242-74-1223

■ひとり親家庭医療費助成制度
ひとり親家庭の医療費の一部を助成することにより、その健康と福祉の増進を図ることを目的とするものです。

助成対象者:ひとり親家庭の親と児童(18歳に達する以後の最初の3月31日までの間にある者)、父母のいない児童等
※ただし、父または母及び扶養義務者の所得制限があります。
助成内容:対象者が支払った医療費のうち各種医療保険適用による自己負担分について、同一受診月ごとに1,000円を超えた金額を助成します。
手続方法:助成を受けるには、事前に申請し、『ひとり親家庭医療費受給資格者証』の交付を受ける事が必要です。新規で申請を希望する方は町民課保健福祉係まで連絡をお願いします。

◇登録済みの方へ
現在お使いの『ひとり親家庭医療費受給資格者証』は10月31日が有効期限となっております。継続を希望される方は、更新手続きをして下さい。
関係書類は9月下旬に対象者へ送付いたします。

問合せ:町民課 保健福祉係
【電話】0242-74-1215

■里親入門講座
◇第1回
日時:10月16日(木) 午前10時から11時30分まで
場所:中央公民館(御蔵入交流館)

◇第2回
日時:10月28日(火) 午前10時から11時30分まで
場所:会津稽古堂

いずれの回も、当日午後1時から3時まで、個別相談会を開催します。希望の方は申込の際にお申し出ください。

申込方法:チラシ裏の申込用紙に記入または、電話、FAX、メールで「出席会場・お名前・お住まいの市町村・連絡先」を開催前日午後5時までにふくしま里親相談センターまで申込。

申込先:ふくしま里親相談センター
【電話】090-1080-9664【FAX】024-983-7708【メール】[email protected]

問合せ:ふくしま里親相談センター
【電話】090-1080-9664

■献血にご協力ください
日時:9月26日(金) 午後1時30分から4時30分まで
場所:磐梯町役場前
採血量:400ml(200ml献血は初めての方か16歳から19歳の方に限ります)
※体重制限あり
対象:17歳(女性は18歳)から64歳までの体重50kg以上の方
※60歳から64歳の間に献血の経験があれば、69歳まで献血できます

◇献血を検討されている方へお願い
・服薬されている方は薬の名前がわかるものをお持ちください。
・血圧、コレステロール、痛風、花粉症など薬は当日服用していても献血できる場合があります。
詳しくは、事前に下記問い合わせ先にご確認ください。

問合せ:町民課 保健福祉係
【電話】0242-74-1215

■ただいま、ふくしま。2025in東京
福島県では、首都圏にお住まいの福島県出身の若者を対象とした交流会を東京都内で開催します。出身者同士で横のつながりを作れる絶好の機会です。
現在参加者募集中。
対象となるご家族、友人・知人がいらっしゃいましたら、ぜひご案内ください!

対象:首都圏にお住まいの20~30代の福島県出身者
定員:200名
日時:10月4日(土) 午後2時から5時まで(予定)
場所:BASE Q(東京都千代田区 東京ミッドタウン日比谷6階)
申込:特設サイトよりお申込みください
※本紙二次元コードよりご覧ください。
申込期限:9月21日まで

問合せ:福島県庁ふくしまぐらし推進課
【電話】024-521-8023