くらし 三春病院の今後の対応について

令和7年9月3日付けで町立三春病院の指定管理者である(公財)星総合病院から、令和8年3月31日をもって指定の取り消しを求める申し出がありました。

▼申出の理由
「三春町立三春病院の管理に関する基本協定書」に定める指定管理者が管理を行う期間は、令和9年3月31日までとなっていますが、医療資材および光熱費など病院運営に必要な物価の高騰や人口減少などによる患者数の減少、全国的な人件費の高騰を背景に、医師や看護師などの医療職確保が困難となり、三春病院の指定管理業務を継続することが不可能となったためです。

▼これまでの主な経緯
これまで病床機能の変更や病床数の縮小、および一部外来診療の縮小などに取り組むとともに、指定管理者負担金(年間2,773万円)の免除や病院の維持管理費用に対する町の支援(年間1,485万円)など、三春病院の運営継続に向けた町と指定管理者との話し合いが進められてきましたが、これ以上三春病院の指定管理業務を継続することは不可能との指定管理者側の判断により、今回、指定取り消しの申し出がなされました。

▼今後の対応
三春病院へ通院、入院する患者さんに対する指定管理者側の対応について詳細確認のうえ、町としても必要な対応を実施してまいります。
なお、患者さんへの今後の対応や来年3月31日以降の三春病院の在り方について、下記により住民説明会を開催します。
日時:10月28日(火)午後7時~
場所:三春交流館まほら「まほらホール」

問合せ:保健福祉課 保健医療グループ
【電話】0247-62-5110