- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県広野町
- 広報紙名 : 広報ひろの 令和7年3月号
■TOKYO FM「スカロケ移住推進部」で広野町のPRを行ってきました
広野暮らし相談窓口「りんくひろの」相談員の大森です。2月13日(木)にTOKYO FM「スカロケ移住推進部」ラジオ放送に出演するため、東京半蔵門のエフエム東京のスタジオに伺ってきました。3月に広野町主催で開催する『子育てするならここ!「東北に春を告げるまち」広野町で移住体験ツアー』のPRを兼ねて広野町の紹介を行ってまいりました。
今回は広野町独自の「グローバル人材推進育成事業」についての取組を紹介してきました。広野町は広野小学校5年生から広野中学校2年生までの4年間、天栄村にある語学研修施設「ブリティッシュヒルズ」での異文化交流体験を行っています。1年に一度、1泊2日で英語でのコミュニケーションやマナーを体験します。4年にわたり段階的・継続的に体験を積み重ねることで、より高いレベルでの英語力とコミュニケーションスキルの習得を目指しています。また、広野中学校では、いわき市にある東日本国際大学の留学生と授業を通して交流します。1年に5~6回程度、留学生に中学校まで来てもらい、一緒に授業を受けて過ごしていることなどの取組に触れつつ、移住体験ツアー開催のPRを行ってきました。
首都圏にお住いの子育て世帯の方々に、広野町の教育、子育て環境に興味を持っていただき、広野町まで足を運んでいただければと思っています。
◇広野町移住定住ポータルサイト HIRONO STYLE
・広野町独自の教育プログラムが紹介されました
・子育てするならここ!「東北に春を告げるまち」広野町で移住体験ツアー
問合せ:広野暮らし相談窓口りんくひろの
【電話】0240-27-1251