- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県
- 広報紙名 : 県広報紙「ひばり」 2025年1月号
12月13日時点の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。
■金属製バルブが狙われているかも!?
土地改良施設の給水用バルブや用水路の蓋などの金属製品の盗難が相次いで発生し、盗難件数・被害額ともに年々増加しています。盗難被害を防止するため、農閑期には給水用バルブを取り外して自宅で保管し、見回りを行うなど、日頃から防犯対策を心がけましょう。
お問い合わせ先:県農村計画課
【電話】029-301-4142
■110番は緊急通報ダイヤル
110番は、事件・事故や、警察官に緊急の対応を求める緊急通報ダイヤルです。緊急の用件以外での110番利用は、緊急通報の妨げになることもあります。警察への相談は「#9110」へおかけください。
「事件・事故は110番」「警察への相談は#9110」
お問い合わせ先:県警察本部通信指令課
【電話】029-301-0110
■抗菌薬の使用は適切に!
自己判断による抗菌薬(抗生物質)の不適切な服用などにより、その薬が効かなくなってしまった細菌を薬剤耐性菌といいます。この菌が増えると、これまで薬を飲めば治った感染症が治りにくくなってしまいます。抗菌薬が処方されたら医師の指示どおりに用法・用量を守り、きちんと飲み切るようにしましょう。
お問い合わせ先:県衛生研究所企画情報部
【電話】029-241-6652
■つなげよう!献血・骨髄ドナー登録冬のWキャンペーン実施中
あなたの一歩が誰かの未来につながります。献血ルームへ足を運んでみませんか。10代・20代の方には特別キャンペーン実施中!
期間:1月3日(金曜日)~3月2日(日曜日)
献血ルームMEET:水戸駅ビルエクセルみなみ6階
つくば献血ルーム:トナリエつくばスクエアCREO4階
茨城県赤十字血液センター
お問い合わせ先:県薬務課
【電話】029-301-3384
●県庁舎の一般開放休止
1月18日(土曜日)・19日(日曜日)の2日間、電気設備点検のため一般開放を休止します。
県管財課
【電話】029-301-2393
●茨城労働局賃金室
改定された茨城県最低賃金・特定最低賃金をチェック!時間額1,005円