- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県水戸市
- 広報紙名 : 広報みと 令和7年7月1日号
・日付順に掲載しています
・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項
(1)イベント名(希望コース・希望日・時間)
(2)〒・住所
(3)参加者全員の氏名(ふりがな)
(4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も)
(5)性別
(6)電話番号
※その他必要事項
・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間
■千波湖環境学習会
ID:0073982
先着100名
千波湖に入って、魚や水生生物を調べます。
日時:7/19(土) 13:00~15:00 ※小雨決行
場所:千波公園親水デッキ
料金:無料
申込み:当日受付
※長ぐつやマリンシューズを持参してください。
問合せ:
県環境管理協会【電話】248-7431
環境保全課【電話】232-9154
■親子で坐禅と抹茶をいただく会
ID:0051305
先着40名
坐禅を組み、心安らぐ時間を親子で体験してみませんか。
日時:7/20(日) 7:00~8:30
場所:祇園寺
対象:市内に居住する小・中学生とその保護者
料金:500円(1組)
申込み:7/10(木)~18(金)に、HP、SMSで、水戸更生保護女性会高橋方へ
※白い靴下を持参してください。
問合せ:
同会高橋方【電話】090-2250-3595
福祉総務課【電話】232-9169
■ボランティアサークル活動パネル展
ボランティアセンターに登録している団体の活動を紹介します。
日時:7/23(水)~8/17(日) 9:00~21:00
※月曜日・祝日休館、日曜日は17:00まで。
場所:福祉ボランティア会館
料金:無料
問合せ:社会福祉協議会ボランティアセンター
【電話】309-1011
■夏休み親子市場見学会
ID:0101570
抽選各10組
冷凍庫入庫体験や、鮭の食べ比べなどを実施します。
日時:7/26、8/23(土) 9:00~12:00
場所:公設地方卸売市場
対象:小学生とその保護者
料金:無料
申込み:7/11(金)までに、HPで
問合せ:同市場
【電話】226-2331
■ブルーベリー収穫とそば打ち体験
ID:0077772
抽選各12名
ブルーベリー摘みをした後、そば打ちをして昼食として食べます。
日時:7/26、8/2・9(土) 9:00~12:00
場所:森林公園森の交流センター
料金:1,500円(1名)
申込み:7/11(金)~13(日)に、HP、電話で
※エプロン、三角巾、タオル、飲み物を持参してください。
問合せ:同センター
【電話】252-7500
■長者山荘多世代交流「バルーンアート体験」
先着20名
こどもから大人まで楽しめるゲームなどを行います。
日時:7/26(土) 10:00~12:00
場所:いきいき交流センター長者山荘
料金:無料
申込み:7/10(木)~24(木)に、電話、窓口で
問合せ:同センター
【電話】228-0723
■秋まき野菜づくり講習会
ID:0100573
抽選40名
秋に作付けをする野菜の植え方や、育て方を学びます。
日時:7/27(日) 9:00~11:00
場所:ふるさと農場
対象:区画農園利用者または市内に居住する方
料金:無料
申込み:7/12(土)~18(金)に、HP、電話で
※筆記用具を持参してください。
問合せ:森林公園森の交流センター
【電話】252-7500