- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県古河市
- 広報紙名 : 広報古河 2025年9月号No.240
■古河市合併20周年企画 皆さんの20にまつわるエピソードを紹介します!
○背番号20番
・舩橋佑(ゆう)選手
2002年7月12日生まれ。古河第六小学校→古河第一中学校→鹿島学園高等学校卒。2021年に鹿島アントラーズのユースからトップチームに昇格。ポジションはミッドフィルダー(ボランチ)
「20」と言えばアントラーズを支えてきた柴崎岳(しばさきがく)選手や三竿健斗(みさおけんと)選手が着けていた背番号。いつか「舩橋の20番」と言ってもらえるよう努力を続けていきます。そしてタイトル獲得に貢献し、皆さんに自分の活躍を喜んでもらえるよう、これからも戦っていきますので応援よろしくお願いします! 生まれ故郷の古河市は自分にとって大切な場所。20周年おめでとう! 古河市、最高!!
[ファンから応援メッセージ]
・今乗りに乗ってるボランチ。アントラーズ優勝への柱になってます (BENEY紅鹿さん)
・国立が揺れたプロ初ゴール最高でした! これからも応援してます! (みくみんさん)
○3兄弟みんな20日生まれ
うちの3兄弟は全員20日生まれです(長男4月、次男10月、三男7月)。バタバタの子育ても、去年、三男が20歳を迎え一段落。これからも健康でそれぞれの道を進んでほしいです。
○明治20年創業
割烹 和田家
明治から続く老舗の味を6代にわたり受け継いでいます。敷居が高いと感じる皆さん、20年前に敷地内にオープンしたレストラン「茉鈴(まりん)」でお気軽にランチはいかがですか。この機会に、ぜひ、お越しください。
○20年で体重20kg増
大道芸人:板子マコトさん
古河にはおいしい飲食店が多いので、ついつい食べ過ぎておなか周りが…。でもそろそろ減量を開始して、昔の姿を取り戻します! 今年で芸歴20年。これからもたくさんの人に笑顔をお届けするよ♡
■あなたの笑顔に 未来をかさねて
3つのまちが出会って今年で20年
にっていうとなんかいい
なんでだろう
それは、にっていうと口角が上がるから
ほら、今、笑顔になった