くらし 【3月】相談ごと・人口と世帯・今月の表紙

■相談事
◆行政相談
日時:3月21日(金)午後1時30分〜午後3時30分
場所:千代川公民館 1階 小会議室

問合せ:秘書課
【電話】43-2112【FAX】43-1960

◆人権相談
日時:3月28日(金)午後1時30分〜午後3時30分
場所:下妻公民館 2階 小会議室

問合せ:福祉課 人権推進室
【電話】43-8246【FAX】43-6750

◆こころの健康相談
日時:3月12日(水)・26日(水)午後1時〜午後4時
場所:下妻市役所 1階 相談室1-4

問合せ:福祉課
【電話】43-8352【FAX】43-6750

◆消費生活相談
日時:月・火・木・金曜日(毎週)午前9時〜正午・午後1時〜午後4時30分
日曜日(3月30日)午前9時〜正午
日時:下妻市消費生活センター(市役所2階商工観光課内)

問合せ:下妻市消費生活センター
【電話】44-8632【FAX】44-9370

◆納税相談
○夜間納税相談
日時:3月6日(木)午後5時15分〜午後7時

○休日納税相談
日時:3月30日(日)午前8時30分〜午後5時
場所:下妻市役所 1階 収納課
※休日納税相談は令和7年4月から午後3時までになります。

問合せ:収納課
【電話】43-8274【FAX】44-9411

◆法律相談
日時:3月11日(火)・18日(火)・25日(火)午後1時30分〜午後3時30分
※事前予約必要(当日不可)
下妻公民館 2階 小会議室
※相談開始時間は、状況により遅れる場合があります

問合せ:下妻市社会福祉協議会
【電話】44-0142【FAX】44-0559

※都合によりスケジュールが変更となる場合がありますので、ご了承願います。

■人口と世帯
1月1日現在の常住人口( )…前月比
人口:41,420人(-62)
男:21,091人(-36)
女:20,329人(-26)
世帯数:17,709世帯(-17)

■今月の表紙
はたちのつどいでの華やかな振袖姿の一枚。
会場には色とりどりの振袖や羽織袴、スーツ姿の参加者が揃い、しっかりとした二十歳の姿が印象的でした。

■スマホでも広報しもつまが読めます!
外国語10言語、音声読み上げにも対応しています。
※二次元コード・「カタログポケット」検索の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

■お詫びと訂正
広報しもつま2025年1月号3ページの「高道祖小が150周年を迎えました」の内容に一部誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
(誤)沿革昭和15(1940)年筑波郡高道祖国民学校と改称
(正)沿革昭和16(1941)年筑波郡高道祖国民学校と改称