くらし 子どもが喜ぶ三つ星レシピ! 萩っ子Kitchen

■鶏肉とキノコの土鍋ご飯

▽材料(作りやすい分量)
・鶏もも肉(骨つき)……………2本
・水…………………………………1ℓ
・米……………………2合(約300g)
・バター…………………………20g
・ヌクマム……………………大さじ1
・ごま油………………………適量

A
・にんにく…………大さじ1/2(みじん切り)
・玉ねぎ……………………30g(みじん切り)

B
・米油……………………大さじ1
・にんにく……………大さじ1/2(みじん切り)

C
・しいたけ…………………6個(石づきを取り6等分)
・しめじ……………………180g(小房に分ける)
・塩……………………小さじ1/4

D
・オイスターソース……各大さじ2
・トマトケチャップ……各大さじ2
・シーズニングソース…各大さじ1
・ごま油………………各大さじ1
・あらびき黒胡椒………少々

E
・万能ねぎ…………………各1/2束(3cm幅)
・香菜………………………各1/2束(3cm幅)

▽作り方
(1)鍋に鶏肉と水を入れ、火にかけてスープをとる。火が通ったら、鶏肉を取り出す。
(2)米を洗い、ザルにあげて30分おく。
(3)フライパンにバターを熱し、Aを入れる。香りが出たら、米を加えて炒める。
(4)炊飯器の内釜に(3)を入れ、(1)のスープ350cc・ヌクマムを加えて炊く。
(5)鶏肉を食べやすい大きさにさく。
(6)フライパンにBを入れて、火にかける。香りが出たら、Cを加えて炒める。
(7)(6)にDの調味料と鶏肉を入れ、混ぜ合わせる。
(8)土鍋にごま油を塗り、(4)のご飯を盛る。(7)の具とEをのせてフタをする。
(9)鍋底におこげができるまで、約5分火にかけ、全体を混ぜる。

クックパッドでレシピ紹介中!!

ベトナム料理研究家
鈴木珠美(ますみ)さん(高萩大使)レシピ提供