- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県行方市
- 広報紙名 : 市報なめがた No.236(令和7年4月号)
■国民健康保険・後期高齢者医療保険で助成を行っています
□対象等
※全体の費用から、上記の助成額分が差し引かれます。上記金額で受診できるわけではありません。
□申請方法
(1)契約医療機関に直接電話等で予約をする。
(2)受診日の2週間前までに各庁舎窓口で申請書を提出するか、Webで申請をする。
(3)審査後、受診券が郵送で交付される。※受診時には受診券を必ず持参すること。
□資格要件
・国民健康保険税または後期高齢者医療保険料を滞納していないこと。
・同じ年度内に国民健康保険の人間ドックや脳ドックの助成を受けていないこと。
・2年以内に脳ドック助成を受けていないこと。(脳ドックの助成は2年に1回)
・《人間ドック・脳ドック(健診あり)》
市の集団健診等で基本健診(特定健診、高齢者健診)を受けていないこと。
・《後期高齢者医療保険・脳ドック(健診なし)》
市で実施している高齢者健診を受けた、または受ける見込みであること。
□人間ドックおよび脳ドック助成事業契約医療機関一覧(令和7年4月現在)
■40歳以上75歳未満の皆さん、特定健診を受けていますか?
集団健診受診者:2,794人
医療機関健診受診者:284人
(令和5年度健診実績から)
問合せ:国保年金課(玉造庁舎)
【電話】0299-55-0111