くらし 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入の方へ 人間ドック・脳ドック検診費用助成

町では、国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している方が、町の指定医療機関で人間ドックまたは脳ドックを受診する場合に、検診費用の一部を助成しています。

■助成を受けられる方
以下の要件をすべて満たしている方が対象になります。
(1)国民健康保険に加入している40歳以上(検診日当日)の方、または後期高齢者医療保険に加入されている方
(2)国民健康保険税または後期高齢者医療保険料の未納がない方、または完納見込みの方
(3)同一年度内に町が実施する集団健診および医療機関健診を受診していない(受診しない)方
※人間ドックまたは脳ドックの助成を受けられた方は、同一年度内に町が実施する集団健診および医療機関健診を受診することができません。反対に、町が実施する集団健診または医療機関健診を受診された方は、同一年度内に人間ドックおよび脳ドックの助成を受けることができません。

■助成額
人間ドック:20,000円
脳ドック:27,000円
※助成は人間ドックまたは脳ドックのどちらか一方を同一年度内1回に限ります。

■申請受付期間
4月1日(火)~令和8年2月27日(金)8:30~17:15
※土・日曜日、祝日、年末年始を除く

■申し込みからドック受診までの流れ
(1)ご自身で指定医療機関(下記の表参照)へ予約をします。

(2)役場保険年金課へ助成の申請をします。
保険資格が確認できるもの(マイナンバーカード、資格確認書、資格情報のお知らせ)を持って窓口までお越しください。
※助成の申請をされずに受診されると全額自己負担となりますのでご注意ください。
※4月中は保険年金課窓口が大変混雑するため、長時間お待ちいただく場合がございます。

(3)申請後、その場で『助成決定通知書』を交付いたします。

(4)検診日当日、指定医療機関へ『助成決定通知書』を提出してください。

(5)検診費用から助成額を差し引いた金額を指定医療機関へ支払います。

※指定医療機関などは予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ:保険年金課 国民健康保険係 後期医療係
【電話】68-2211(内線174、178)