- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県大田原市
- 広報紙名 : 広報おおたわら 令和7年10月号(No.1339)
■第53回芭蕉の里くろばねマラソン大会開催
日時:令和8年2月23日(月)(祝)(スタート9:30~11:00)
場所:テイリン黒羽スポーツの森(黒羽運動公園周辺特設コース)
種目:13クラス
▽2km
・親子ペア(小学1・2年生と親または祖父母)
・小学3・4年生男子
・小学3・4年生女子
▽3km
・小学5・6年生男子
・小学5・6年生女子
・中学生女子
▽5km
・中学生男子
・高校・一般男子
・高校・一般女子
・60歳以上男子
・60歳以上女子
▽10km
・高校・一般男子
・高校・一般女子
申込方法:10月3日(金)~12月7日(日)にランネット(インターネットサイト)から申し込み
費用:
・親子ペア…3,800円
・小学生…1,600円
・中学生…1,800円
・高校生…2,000円
・一般…3,100円
(参加賞・傷害保険料含む)
問合せ・申込先:株式会社チョッパー(委託業者)
【電話】03‒6381‒8494
問合せ:芭蕉の里くろばねマラソン大会実行委員会(スポーツ振興課)
※大会に関すること
【電話】0287‒22‒8017
■第62回秋季市民ソフトテニス大会(一般・シニアの部)参加者募集
日時:10月12日(日)9:00から(雨天予備日10月26日(日))
場所:美原公園テニスコート
対象者:市内在住、在勤または在学者および市協会登録者
費用:1組1,000円(大会当日徴収)
種目:
(1)一般男子A(高校生以上、年齢制限なし)
(2)シニア男子(40歳以上)
(3)一般男子B(中学3年生以上、年齢制限なし)
(4)一般女子A(高校生以上、年齢制限なし)
(5)シニア女子(40歳以上)
(6)一般女子B(中学3年生以上、年齢制限なし)
※ダブルス年齢は大会当日の満年齢とする。
※各種目とも参加数が4組以下の場合は他種目に編入する。
競技方法:各種目とも予選リーグ後に決勝トーナメント(またはリーグ)を実施
申込方法:10月8日(水)までに大田原市ソフトテニス協会へメールで申し込み
※申込書は大田原市ソフトテニス協会HPからダウンロードしてください。
問合せ・申込先:大田原市ソフトテニス協会(平山)
【電話】090‒3087‒9658【メール】[email protected]
問合せ:大田原市スポーツ協会
【電話】0287‒22‒8018
■大相撲安治川部屋大田原合宿開催に伴う歓迎会の参加者募集
大相撲安治川(あじがわ)部屋の合宿が市内で10月10日(金)~12日(日)の日程で開催されることに伴い、歓迎会を実施します。
日時:10月11日(土)18:00から
場所:中国料理応竜(城山2-2-12)
対象者:どなたでも
参加費:1人1万円
申込方法:下記へ電話で申し込み
その他:10月12日(日)9:00から美原公園相撲場にて地元小中高生合同の公開稽古を行いますので、ぜひご覧ください。
【電話】090‒2415‒0657(千保)
【電話】090‒3404‒7019(川上)
