文化 図書館であなたの人生の一冊に出会おう 読書人

■今月のテーマ
令和6年度下野市貸出ベスト!

令和6年度に多く借りられた本をランキングにしました。
一般書では人気作が多数ランクインする中、本屋大賞を受賞した宮島未奈の「成瀬は天下を取りにいく」が1位になりました。児童書は「パンどろぼう」シリーズから「パンどろぼうとほっかほっカー」が1位となりました。

◆一般書
◇1位
・成瀬は天下を取りにいく
宮島 未奈 著
新潮社
受験のために坊主にしたり、漫才に挑戦したり…。我が道を突き進む成瀬とその周囲の人々を描いた青春小説。(石・国・南)

◇5位
・俺たちの箱根駅伝(上・下)
池井戸潤 著
文藝春秋
箱根駅伝に挑む関東学生連合チームと箱根駅伝の中継に臨むテレビ局。それぞれの闘いを描いた人間ドラマ。(石・国・南)

◇6位
・定食屋「雑」
原田 ひ香 著
双葉社
健康的な手料理で支えてきた夫に突然別れを切り出された沙也加は、夫が通う定食屋を偵察。粋でおいしい人生の物語です。(石・国・南)

◆児童書
◇1位
・パンどろぼうとほっかほっカー
柴田ケイコ 作
KADOKAWA
パンどろぼうはやまのむこうへお届けものをすることに。でも道のりは大変!そんな時、横を通り過ぎたのは…。(石・国・南)

◇4位
・ノラネコぐんだんぺこぺこキャンプ
工藤 ノリコ 著
白泉社
キャンプにやってきたワンワンちゃんたち。ホットケーキを焼いていると、やっぱり背後には黄色い影が潜んでいます。(石・国・南)

◇5位
・下水道のサバイバル1・2
ポドアルチング 文
朝日新聞出版
ナノサイズになって下水道へ流されてしまった主人公たち。危険な下水道から脱出を試みるが…。(石・国・南)

■貸出ベスト10
◇一般書
1.成瀬は天下を取りにいく…宮島 未奈
2.成瀬は信じた道をいく…宮島 未奈
3.風に立つ…柚月 裕子
4.あなたが誰かを殺した…東野 圭吾
5.俺たちの箱根駅伝(上・下)…池井戸 潤
6.定食屋「雑」…原田 ひ香
7.ブラック・ショーマンと覚醒する女たち…東野 圭吾
8.魔女と過ごした七日間…東野 圭吾
9.クスノキの番人…東野 圭吾
10.星を編む…凪良 ゆう

◇児童書
1.パンどろぼうとほっかほっカー…柴田 ケイコ
2.人体のサバイバル1・2・3…ゴムドリco.
3.パンどろぼう…柴田 ケイコ
4.ノラネコぐんだんぺこぺこキャンプ…工藤 ノリコ
5.下水道のサバイバル1・2…ポドアルチング
6.ノラネコぐんだんおすしやさん…工藤 ノリコ
7.テーマパークのサバイバル…ポドアルチング
8.おめんです1…いしかわ こうじ
9.南極のサバイバル…洪 在徹
10.大ピンチずかん1・2…鈴木 のりたけ

◆紹介文の最後に、所蔵している図書館を表示してあります。
「(石)…石橋 (国)…国分寺 (南)…南河内」
所蔵館以外でも予約をかけていただければ貸出しが可能です。詳しくは図書館にお尋ねください。

問合せ:
・石橋図書館【電話】52-1136
・国分寺図書館【電話】44-3399
・南河内図書館【電話】48-2395