くらし 令和6年度 壬生町人事行政の運営等の状況を公表します(1)

令和6年度における壬生町職員に係る人事行政の運営等の状況の概要および栃木県人事委員会(公平委員会)からの業務の状況報告を次のとおり公表します。

[1]職員の任免および職員数に関する状況
(1)職員の任免状況および離職状況(令和6年度)

(2)部門別職員数の状況

※職員数は一般職に属する職員数で、休職者および派遣職員などを含み、特別職、短時間勤務職員および非常勤職員を除いています

[2]職員の人事評価の状況

[3]職員の給与、勤務時間その他の勤務条件の状況
(1)人件費の状況
歳出額に対する人件費の割合(令和5年度普通会計決算)は次のとおりです。
歳出額(千円)A:16,094,054
実質収支(千円):618,835
人件費(千円)B:2,040,450
人件費率(B/A):12.7%
令和4年度人件費率:12.0%
※人件費には、特別職の職員に支給される給料、報酬等が含まれています

(2)職員給与費の状況(令和6年度一般会計予算)

※1 職員手当には退職手当を含みません
※2 給与費は、当初予算計上額です

(3)職員の初任給の状況(令和6年4月1日現在)

※一般行政職には行政職給料表、技能労務職には技能労務職給料表が適用されます

(4)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(令和6年4月1日現在)

※経験年数…役場に採用されてからの年数

(5)職員手当の状況(令和6年4月1日現在)
(1)扶養手当の状況

(2)住居手当の状況

(3)通勤手当の状況

(4)管理職手当の状況…勤務の特殊性に基づき支給
部長:79,650円
課長・室長:62,325円
主幹(困難な事務を分掌する者):41,550円
主幹(上記以外の者):39,660円
出張所長・清掃センター所長・とおりまち保育園長:29,616円

(5)特殊勤務手当の状況…勤務の特殊性に基づき支給
支給額(1日あたり)
感染症防疫作業:600円
うち、新型コロナウイルス感染症に関する防疫作業:4,000円以内
行旅死病人等収容作業:5,000円

(6)時間外勤務手当の状況…正規の勤務時間外に勤務した場合支給
勤務日における時間外勤務:当該職員の時間単価×125/100
週休日における時間外勤務:当該職員の時間単価×135/100(原則、手当ではなく代休で対応)
※1 午後10時から翌日午前5時までの間である場合は、25/100を加算
※2 管理職手当が支給されない職員のみが対象

(7)宿日直手当の状況
支給額(1日あたり)
週休日・休日:4,400円
平日:2,200円

(8)期末・勤勉手当の状況

(9)退職手当の状況