- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県前橋市
- 広報紙名 : 広報まえばし 2025年1月1日号
■冬こそ日光浴が大切
皆さんは普段意識して日光浴をしていますか。日光を適度に浴びることは体と心にとても良い効果があります。日光を浴びると皮膚でビタミンDが生成されます。ビタミンDは免疫の働きを高めカルシウム濃度を高めるなど、風邪の予防や免疫力の維持、骨の生育や骨粗しょう症の予防にも欠かせないビタミンです。また、日光を浴びるとセロトニンという精神安定に働く物質が分泌され、気持ちが安定化する作用があります。逆に日光浴が不足するとセロトニンの分泌が低下して、冬季うつを引き起こす一因になるともいわれます。このように日光浴は心身の健康に大きく関わります。日照時間が短い冬場は、どうしても日光を浴びる量が不足しがちです。朝目覚めたら寒くても思い切りカーテンを開けて、貴重な日の光を体いっぱい浴び、日中も意識して日光浴をするよう心がけましょう。
前橋市薬剤師会
石井正久