くらし くらしの情報ーお知らせー(4)

■セミを通じて季節を感じて
「みぢかな季節かんじ隊」は、市民参加型の自然観察プログラム。7月からは、セミの調査を実施します。市内で観察したセミの種類や様子を、申し込みフォームか郵送で報告してください。調査票は市役所環境政策課や各支所・市民サービスセンターで配布しています。
申込み:10月14日(火)までに申し込みフォームか、市役所環境政策課(【電話】027-898-6292)へ郵送で

■都市計画の変更案を縦覧
変更内容:
(1)県央広域都市計画県都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更
(2)亀里北地区・力丸工業団地西地区・三俣駅東地区を市街化調整区域から市街化区域へ変更
(3)同3地区の用途地域を決定
(4)亀里地区地区計画の変更・力丸工業団地西地区地区計画の決定
日時:7月15日(火)〜29日(火)(土日曜・祝日を除く)
縦覧場所:
(1)(2)は県庁都市計画課(大手町一丁目)、県合同庁舎前橋土木事務所(上細井町)、市役所都市計画課
(3)(4)は市役所都市計画課
意見書の提出:変更案に意見のある人は7月29日(火)までに、住所・氏名・意見を意見書に記入し、(1)(2)は県庁都市計画課(3)(4)は市役所都市計画課へ直接

問合せ:市都市計画課
【電話】027-898-6943

■はたちのつどい開催日時決定
はたちのつどいを開催。11月上旬に対象者へ案内状を送付します。市外に転出した人は、11月以降に本市ホームページから参加を申し込んでください。
日時:来年1月11日(日)11時30分〜12時40分
場所:日本トーターグリーンドーム前橋
対象:市内在住で平成17年4月2日〜平成18年4月1日生まれの人

問合せ:生涯学習課
【電話】027-212-4033

■安全週間に合わせライトアップ
労働災害のない安全な職場づくりを啓発するため、日本トーターグリーンドーム前橋と臨江閣を緑色にライトアップします。
日時:7月7日(月)まで

問合せ:群馬労働局
【電話】027-896-4736

■若者のための合同企業説明会
若者を対象に合同企業説明会を開催。対面18社、オンライン4社が参加予定です。
日時:7月11日(金)13時〜15時45分
場所:
〔対面〕日本トーターグリーンドーム前橋
〔オンライン〕Zoom
対象:来年卒業予定の新卒、既卒3年以内の人、おおむね40歳代前半の人
申込み:本紙二次元コードのホームページで

問合せ:ジョブセンターまえばし
【電話】027-252-0500

■区画整理審議会委員の補選
千代田町三丁目土地区画整理審議会委員に欠員が生じたため、委員の補欠選挙を実施します。
日時:10月19日(日)
選挙される委員:1人
選挙人名簿の縦覧と異議の申し出:8月8日(金)〜21日(木)に市役所区画整理課で
立候補届の受け付け:9月2日(火)〜11日(木)に同課へ直接

◇選挙人名簿の登録手続き
対象・期限・提出書類:
〔(1)未登記の借地権がある〕7月30日(水)までに借地権の申告
〔(2)共有の借地権がある〕8月21日(木)までに代表者選任通知
〔(3)借地権者が死亡している土地の相続人〕8月21日(木)までに相続の届け出と相続人代表者選任通知

問合せ:同課
【電話】027-898-6912

■教育委員会定例会の傍聴
日時:7月15日(火)14時30分
場所:市役所11階北会議室
対象:一般、先着10人
申込み:当日14時〜14時20分に会場へ直接

問合せ:教育委員会事務局総務課
【電話】027-898-5802