イベント 情報掲示板 催し (4)

■旧坂東家住宅見沼くらしっく館の催し・講座

会場:
(1)・(4)見沼くらしっく館(見沼区片柳)
(2)見沼自然公園(緑区南部領辻)
(3)慶應義塾大学浦和共立キャンパス(緑区上野田)
定員:
(2)・(3)各20人
(4)50人
※(2)・(3)で小学生以下の子どもは保護者の同伴が必要です。なお、いずれも先着順です。
休館日:月曜日(5月5日(祝)を除く)、5月7日(水)~9日(金)・13日(火)
申込み・問合せ:
・(1)・(4)…当日、直接、会場へ。
・(2)・(3)…(2)は5月4日(祝)、(3)は5月24日(土)のいずれも9時から、電話で、同館へ。
【電話】688・3330【FAX】688・3335

■市民ギャラリーでの展示

時間:10時~17時
会場:市役所東側広場内

問合せ:文化振興課
【電話】829・1226【FAX】829・1996

■城下町岩槻歴史散策
日時:6月6日(金)10時〜15時
集合:クレセントモール(岩槻駅東口)
テーマ:人形作り見学と老舗和菓子店で和菓子作り
定員:20人(抽選)
費用:2、500円
申込み・問合せ:5月14日(水)~20日(火)(必着)に、はがき、電話、ファクス又はEメールで、必須事項を、〒339-8585岩槻区本町3-2-5岩槻区観光経済室へ。
※電子申請・届出サービス(【HP】https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/)、又は生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)でも申し込めます。なお、結果は全員に連絡します。
【電話】790・0121【FAX】790・0260【E-mail】[email protected]

■市産業文化センターの催し・講座

対象:
(1)18歳以上の男性
(2)~(4)18歳以上の女性
(5)・(6)18歳以上の方
定員:
(1)5人
(2)~(4)各10人
(5)・(6)各15人
費用:
(1)2、000円
(2)6、000円
(3)・(4)4、000円
(5)2万5、000円
(6)3万5、100円
会場・申込み・問合せ:5月6日(休)の9時から、電話で、市産業文化センター(中央区下落合)へ(先着順)。
【電話・FAX】854・0486

■子育てサロンはあとくらぶ
日時:5月23日(金)10時〜11時30分
内容:簡単工作やダンスなど、子育て中の親子の遊び場
対象:4歳以下の子どもとその保護者
定員:20組(抽選)
申込み:5月7日(水)までに、生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)へ。
会場・問合せ:生涯学習総合センター(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ10階)
【電話】643・5651【FAX】648・1860

■生涯学習相談えらベル
日時:5月14日(水)・5月28日(水) 10時〜13時
内容:生涯学習相談、生涯学習情報の提供、公民館等で活動する団体・サークルの紹介など
会場・申込み・問合せ:当日、直接、生涯学習総合センター(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ7階)へ。
【電話】643・5651【FAX】648・1860