イベント 情報掲示板 催し (1)

■みぬま見聞館の催し

対象:市内在住又は在学の小・中学生とその保護者
定員:
(1)8組
(2)10組
(3)各6組
託児:1歳以上の未就学児 各10人
会場・申込み・問合せ:7月3日(木)の9時から、直接又は電話で、大宮南部浄化センター(見沼区上山口新田)へ(先着順)。
【電話】646・6030【FAX】646・6033

■大宮図書館来館者500万人記念イベント絵本deコーデ
日時:7月19日(土)~8月15日(金)9時~21時30分
内容:絵本の世界を表現した子供服の展示
会場・問合せ:大宮図書館(大宮区役所内)
【電話】643・3701【FAX】648・8460

■夏休みこども漫画会館
日時:7月19日(土)~8月31日(日)9時~16時30分
内容:北沢楽天や楽天の漫画などの展示
休館日:月曜日(7月21日(祝)、8月11日(祝)を除く)、7月22日(火)、8月12日(火)

◎ギャラリートークを開催します
日時:7月20日(日)・8月17日(日) 13時~
※手話通訳があります。

会場・問合せ:漫画会館(北区盆栽町)
【電話】663・1541【FAX】667・4921

■大宮ふれあい福祉センターの催し・講座

対象:
(1)小学5・6年生
(2)小学1~3年生
(3)・(4)小学生
定員:
(1)8人
(2)・(4)各20人
(3)各10人
費用:(3)100円
会場・申込み・問合せ:7月9日(水)~16日(水)に、直接又は電話で、大宮ふれあい福祉センター(大宮区土手町)へ(抽選)。
【電話】667・0698(土・日曜日を除く、9時~17時)【FAX】667・1300

■親子昆虫教室
日時:7月26日(土)9時~11時
内容:さまざまな昆虫や植物を探索し、その生態などを学ぶ
対象:市内在住の小学生とその保護者
定員:15組(抽選)
申込み:7月15日(火)までに、(公財)市公園緑地協会のホームページ(【HP】https://www.sgp.or.jp/)へ。
会場・問合せ:岩槻文化公園(岩槻区村国)
【電話】798・8411【FAX】798・9350

■春おか広場の催し

対象:
(1)1~3歳の子どもとその保護者
(2)小学生のペア
定員:
(1)・(2)各9組18人
(3)100人
費用:
(1)1組6、600円
(2)1人3、500円
会場・申込み・問合せ:
(1)・(2)…7月5日(土)までに、春おか広場(見沼区宮ケ谷塔)のホームページ(【HP】https://www.haruoka-nousonhiroba.com/)へ(抽選)。
(3)…当日、直接、同広場へ(先着順)。
【電話・FAX】685・0008