くらし 財政事情の公表~令和6年度上半期~

市では年2回、市の予算の執行状況等を公表しています。今回は、令和6年度上半期(令和6年4月1日~9月30日)の状況をお知らせします。詳しい内容は、同課(本庁舎4階)、情報公開窓口(東庁舎1階)、市ホームページで確認できます。
*各項目の数値は、表示単位未満を四捨五入しているため、合計が一致しない場合があります。

■一般会計
予算現額(歳入・歳出ともに) 1,364億1,739万円

◇歳入
収入済額:617億6,165万円(収入率45.3%)

市税:市民税、固定資産税、都市計画税、市たばこ税、事業所税、軽自動車税、入湯税
国庫支出金:一定の事業に使い道を特定して国から交付されるもの
市債:国や金融機関等からの借入金
県支出金:一定の事業に使い道を特定して県から交付されるもの
地方消費税交付金:地方消費税の一定割合が県から交付されるもの
諸収入:預金利子や雑入など
その他:地方譲与税、配当割交付金、法人事業税交付金、地方特例交付金、地方交付税、分担金および負担金、使用料および手数料、財産収入、寄附金、繰入金、繰越金 等

◇歳出
支出済額:507億8,675万円(執行率37.2%)

民生費:児童、高齢者、障害のある方のための各種福祉施策や運営、生活保護の実施等のための経費
教育費:学校教育や社会教育の充実等のための経費
衛生費:保健衛生、環境保全等のための経費
総務費:選挙事務、戸籍事務、徴税事務、庁舎管理、文化芸術・スポーツ振興等のための経費
公債費:借入金の元金、利子の返済のための経費
土木費:道路整備、河川改修、公園・市営住宅の整備や管理等の経費
その他:議会費、労働費、農林水産業費、商工費、消防費、災害復旧費、諸支出金、予備費

■特別会計

■市有財産の現在高(令和6年9月30日現在)
・土地(道路・水路を除く) 291万平方メートル
・建物(道路・水路を除く) 78万平方メートル
・基金(積立基金) 152億9,803万円

■市債(地方債)の現在高(令和6年9月30日現在)
・一般会計債 817億3,251万円
・特別会計債 206億6,177万円

問合せ:財政課
【電話】224-5618
【FAX】225-2895
ID:1010985