くらし 川越市オンブズマン制度

オンブズマン制度は、市民の権利・利益を守り、公正で信頼される市政を推進するため、市政への苦情や不服について、公正・中立な立場から解決を図る制度です。

■申し立ての手続き
市政に対する苦情で、申立人自身の直接の利害に関わるものであれば、どなたでも申し立てることができます。
申し立ては、同課(本庁舎3階)・市民センター・川越駅西口連絡所で配布する「苦情申立書」に必要事項を記入し、郵送または直接、申立書の配布場所に提出してください(郵送の場合は、〒350-8601 川越市役所広聴課内オンブズマン会議事務局)。

■苦情の範囲
苦情の内容は、申立人自身に直接の利害関係があり、その事実があった日から1年以内のものに限ります。なお、議会に関する事項など調査できないものがあります。
申立書の記入方法や調査可能かの不明点は、あらかじめ同課にお尋ねください。

問合せ:広聴課
【電話】224-5011
【FAX】222-5454
ID:1009778