- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年5月号
■中央公民館
【電話】222-1394
【FAX】226-2006
◇公民館パソコン講座入門編・初級編
日時:
(1)ワード入門…6月10日(火)・11日(水)
(2)インターネット入門…6月24日(火)
(3)ワード初級…7月1日(火)・2日(水)
(4)エクセル初級…7月17日(木)・18日(金)
午前10時~午後4時
対象:市内在住でワード・エクセル2019以降がインストール済みのノートパソコンを持参できる18歳以上
定員:各15人(抽選)
申し込み:
(1)(2)5月27日(火)
(3)(4)6月12日(木)
までに電子申請・往復ハガキ・電話・FAX
◇健康料理講座
日時:6月12日~7月17日、木曜日(全4回)、午前10時~午後0時30分
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上
定員:12人(抽選)
経費:3,300円
申し込み:必須事項と年齢を5月22日(木)までに電子申請・往復ハガキ・FAX
■南公民館
【電話】243-0038
【FAX】240-1968
◇こねこね石鹸づくり
日時:6月14日(土) 午前10時~11時30分
対象:市内在住の未就学児と小学生
定員:先着30人
経費:250円
申し込み:5月7日(水)午前10時から電子申請
◇南やまぶき学級
日時:6月19日~来年2月19日、木曜日(全8回)、午後1時30分~3時30分
対象:市内在住・在勤の60歳以上
定員:先着60人
経費:300円
申し込み:5月26日(月)午前10時から経費持参で直接窓口
備考:様々なテーマについて学ぶ高齢者学級
■北公民館
【電話】222-1400
【FAX】229-1210
◇不登校・ひきこもり講座
日時:5月30日(金) 午後2時~3時30分
対象:市内在住・在勤で不登校・ひきこもりの子どものことで悩んでいる保護者、家族
定員:20人(抽選)
申し込み:5月9日(金)までに電子申請
備考:不登校・ひきこもりの子どものことで悩んでいる参加者同士がおしゃべりをする中で、今できることを探ります。各種事例、親のリフレッシュ法も紹介します
◇山田公民館・北公民館共催「はじめての植物画教室」
日時:6月19日(木)・20日(金) 午前9時30分~午後0時30分
場所:山田公民館
対象:市内在住の18歳以上
定員:12人(抽選)
経費:1,500円
申し込み:5月15日(木)(必着)までに電子申請、または必須事項・郵便番号・年齢を明記して往復ハガキ
■その他の公民館イベント情報はこちら
市HP内の「イベントカレンダー」で絞り込み検索をすると、公民館のイベント情報がチェックできます!
◇絞り込み検索の方法
(1)イベント検索内の「検索条件を追加する」をクリックまたはタップする
(2)「公民館」のチェックボックスをクリックまたはタップする
(3)「この条件で検索」をクリックまたはタップすると検索結果が表示されます
◎イベントカレンダー
ID:1001114
◎公民館講座一覧
ID:1003520
◎子育てサロン
ID:1003565