- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年5月号
■#1 川越町並み委員会がふるさとづくり大賞団体表彰を受賞
川越町並み委員会が、令和6年度ふるさとづくり大賞の団体表彰(総務大臣表彰)を受賞しました。
1987年に発足した同委員会は、歴史的資産を活かしたまちづくりのルールとなる「町づくり規範」を策定するなど、地域の自主的なまちづくりの協議機関として、35年以上にわたり伝建地区の建築行為などに助言・提案を行うことで、歴史的な町並みを守り育ててきた活動が高く評価されました。
受賞を受けて委員長の原知之(はらともゆき)さんは、「地域住民や川越一番街商業協同組合、NPO川越蔵の会、関係諸団体と連携し、地道に活動したことが受賞につながった。これからも『自分たちのまちは、自分たちで守り、創っていく』という気持ちを地域の皆様と共有し、より良いまちづくりを目指していく」と語りました。
■#2 小江戸川越 狐の嫁入り
4月5日に「小江戸川越狐の嫁入り」が開催されました。このイベントは川越ゆかりの良縁の象徴として、川越の更なる活性化と、川越を訪れる人々との交流を目的としています。参加者は夕暮れ時に和装をして行列を作り、蔵のまちを練り歩きました。幻想的な雰囲気を楽しもうと多くの人でにぎわいました。