- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年8月号
■健康かわごえ推進プラン(第3次)を策定しました
人生100年時代と言われている今、健康で幸せに生き続けるため、「健康寿命」を延ばす取り組みが大切です。本プランのポイントなどについては、市HPをご確認ください。
問合せ:健康づくり支援課
【電話】229-4121
【FAX】225-1291
ID:1017206
■献血にご協力ください
日時は8月25日(月)(1)午前10時~11時45分、(2)午後1時~4時。
場所は、市役所本庁舎前です。
問合せ:保健総務課
【電話】227-5101
【FAX】224-2261
ID:1013902
■小規模修理・修繕等の業者登録
市が発注する小規模な修理・修繕等について、契約の見積もり合わせ等に参加を希望する市内業者の登録を9月1日(月)から19日(金)の期間に受け付けます。詳しくは、広報川越9月号でお知らせします。
問合せ:契約課
【電話】224-5632
【FAX】223-1726
■小江戸川越花火大会について
小江戸川越花火大会は、今年度の実施を見送ることになりました。
問合せ:観光課
【電話】224-5940
【FAX】224-8712
ID:1018317
■川越市環境審議会を傍聴できます
「(仮称)第四次川越市環境基本計画及および第二次川越市緑の基本計画」の策定について審議会を開催します。
8月7日(木)午後2時から(受け付けは午後1時45分~1時55分)。
第1・第5委員会室(本庁舎7階)。
先着5人。
問合せ:環境政策課
【電話】224-5866
【FAX】225-9800