- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年11月号
11月25日(火)、霞ケ関北地区に新しい市民センターがオープンします。
新しい市民センターは、出張所と公民館を一つにした施設で、大広間として利用できる講座室や防音機能を備えた音楽室、子育て中の親子の交流の場となるプレイルーム、誰でも気軽に利用できる談話コーナーを設置しています。
また、最大80台止められる駐車場も整っており、学習やコミュニティー活動など多くの方が安心して利用できる施設です。その他、非常用電源設備を設けており、災害時にも地域の防災の拠点となる施設です。
■霞ケ関北市民センターの概要
所在地:霞ケ関北6丁目30番地2
構造:鉄骨造平屋建て
面積:敷地5,837.29平方メートル、延べ床面積1,054.78平方メートル
各施設の概要:市民センター(各種届け出等窓口業務)、公民館(講座室、和室、音楽室、実習室)
主な設備:プレイルーム(授乳室・親子トイレを併設)、バリアフリートイレ(オストメイト対応)
環境配慮設備:太陽光発電設備21kW、節水型トイレ
駐車場:80台(障害者用2台、思いやり1台、管理用1台を含む)
駐輪場:40台
■案内図
※詳細は本紙P.4をご覧ください。
*現在の霞ケ関北市民センターは11月21日(金)まで利用できます。
*現在の霞ケ関北公民館は、移転準備のため11月19日(水)から24日(休)まで休館します。
■レイアウト図
※詳細は本紙P.5をご覧ください。
◇和室
10畳の和室には水屋を併設し、茶道も楽しめます。
◇プレイルーム
授乳室や親子トイレが併設され、事業などで使用しないときは、子育て世代の交流の場として開放します。
◇講座室1号~4号
講座室は全部で4室あり、可動式間仕切りを動かすことで、大広間としても使用できます。
■施設の定員と料金
利用の申し込みは「公共施設予約システム」で受け付けています。利用方法など詳しくは霞ケ関北公民館にお尋ねください。

問合せ:
・霞ケ関北市民センター
【電話】231-0221
【FAX】239-1167
・霞ケ関北公民館
【電話】231-4455
【FAX】239-1087
*電話・ファクス番号の変更はありません。
