- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県行田市
- 広報紙名 : 市報ぎょうだ 令和7年9月号No.951
国勢調査は、日本に住む全ての人と世帯が対象の最も重要な統計調査です。
回答結果は私たちの生活に欠かせないさまざまな施策に役立てられます。
■9月中旬から調査員が各世帯を訪問します
(1)調査票の配布
9月中旬~下旬に調査員が各世帯を訪問し調査書類を配布します。
調査書類を配布する際に、世帯主または世帯の代表者の方の氏名や、調査票の必要枚数などを伺います。
(2)調査への回答
次のいずれかの方法により回答してください。
・インターネットによる回答
・調査票(紙)を郵送提出用封筒(切手不要)に入れて投函
・調査票(紙)を調査員に提出
※スマートフォン・パソコンから24時間回答可能なインターネット回答をおすすめしています。
(3)回答の確認
期日までに回答のなかった世帯には再度調査員が訪問します。
インターネット回答期間:9.20(土)~10.8(水)
調査票(紙)での回答期間:10.1(水)~10.8(水)
■国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください
▽調査員は次のものを身につけています
・調査員が持ち歩く手さげ袋(見本)
・調査員が身に付けている『国勢調査員証』(見本)
※見本画像は本紙をご覧ください。
・国勢調査では、金銭を要求することはありません。
また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
・国勢調査を装った不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、速やかに広報広聴課統計担当にお知らせください。
・調査員は、その身分を証明する『国勢調査員証』を携帯しています。
■個人情報は厳格に保護されます
・国勢調査では、「統計法」によって厳格な個人情報保護が定められています。また、調査に従事する者(調査員など)には、守秘義務が課せられています。
・インターネット回答中の通信は、全て暗号化(SSL/TLS方式)されています。また、不正アクセス防止の対策を24時間行っています。
詳しくは「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご確認ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:広報広聴課統計担当
【電話】内線319・322