くらし 図書館だより

※図書館休館日は「くらしのカレンダー」をご覧ください。

■秩父図書館の催しもの
◇親子でたのしむ絵本とわらべうた(約30分)
日時:10月22日(水) 11時開始
場所:2階視聴覚室
終了後、12時まで「フリータイム」として会場を開放します。
対象:0~3歳くらいのお子さんとその保護者
・10月22日(水)…わらべうた「おでこさんをまいて」 ほか
◎保健センターの4か月児健診で配布した「絵本の引換券」をお持ちの方は、「母子手帳」と一緒にお持ちください。

○わくわくえほんタイム(約40分)
日時:10月18日(土)、11月1日(土) 14時開始
場所:2階視聴覚室
対象:幼児から小学生の児童
・10月18日(土)…絵本「まちのコウモリ」 ほか
・11月1日(土)…絵本「びっくりまつぼっくり」 ほか

○おはなし会(約40分)
日時:10月25日(土)、11月8日(土) 14時開始
場所:2階視聴覚室
対象:4歳くらいの幼児から小学生の児童
・10月25日(土)…おはなし「キツツキのくちばしはなぜ長い」ルーマニアの昔話 ほか
・11月8日(土)…おはなし「小判の虫干し」日本の昔話 ほか

※○印のイベント参加者には、こどもどくしょポイントカードにスタンプを押します。なお、「セカンドブックスタート絵本の引換券」をお持ちの方は、イベント終了後に受け付けをしますので、引換券をお持ちください。
※プログラムは変更となる場合があります。

■読書週間に本を読んでみませんか
10月27日~11月9日は「読書週間」です。昨年度秩父市の図書館で貸し出された図書のうち、貸し出し回数の多かった本ベストスリーをご紹介します。

令和6年度ベストリーダー
一般書:
第1位「クスノキの女神」東野圭吾/著(貸出回数…63回)
第1位「ブラック・ショーマンと覚醒する女たち」東野圭吾/著(貸出回数…63回)
第3位「あなたが誰かを殺した」東野圭吾/著(貸出回数…60回)

児童書:
第1位「11ぴきのねこ ふくろのなか」馬場のぼる/著(貸出回数…238回)
第2位「くだもの」平山和子/著(貸出回数…214回)
第3位「きんぎょがにげた」五味太郎/著(貸出回数…191回)

■荒川公民館まつりでブックリサイクルを行います
図書館で保存年限を過ぎた雑誌等を無料で差し上げます(先着順)。
日時:11月2日(日) 10時~12時
場所:公民館と図書館の連絡通路

■移動図書館車の巡回予定
・栃本会館付近待避所…11月11日(火) 13時30分~13時50分
・下栃本…11月11日(火) 14時~14時20分
・上吉田塚越 風間商店前…11月14日(金) 14時30分~15時
◎天候等により、巡回できない場合があります。
◎利用カードがない方はその場で発行しますので、身分証明書をお持ちください。
※秩父図書館の最新情報はHPをご覧ください。右のQRコードを読み取るとアクセスできます。
※QRコードは本紙参照

問合せ:
・秩父図書館(10時~18時)上町3-6-27【電話】22-0943
・荒川図書館(9時~17時)荒川日野66-2【電話】54-1034
・秩父図書館吉田分館(9時~17時)下吉田6569-1【電話】77-1100
・秩父図書館大滝分館(9時~16時)大滝4058【電話】55-0033