くらし 市民会館のお知らせ

※駐車場には限りがあります。ご来場の際は、公共交通機関のご利用にご協力ください。

■第18回ベートーヴェン交響曲第九番演奏会『合唱付』合唱団員募集!
内容:「第九演奏会『合唱付』」の合唱団員を募集します。合唱経験のない方もお気軽にご参加ください。
日時:10/15~12/17の水曜日19:00~21:00に練習(演奏会は12/21(日)14:00開演)
講師:石塚幹信(いしづかよしのぶ)氏ほか
場所:市民会館
費用:
・一般15,000円(演奏会・練習参加費、公演チケットS席3枚を含む)
・中・高校生3,000円(演奏会・練習参加費)
費用はいずれも練習初日に集金
※「第九(カワイ出版)ふりがな有・無」の楽譜を希望する方は申し込み時にお申し出ください。
申込み:(1)住所、(2)氏名(ふりがな)、(3)性別、(4)電話番号、(5)メールアドレス、(6)パート名、(7)第九の合唱経験の有無、(8)当日の靴の高さを含めた身長、(9)高校生以下は学校名、(10)「第九」の楽譜購入希望の有無を記入のうえ、窓口、メール、ファクス、郵送(〒357-0063 飯能市飯能226-2 「飯能市市民会館第九係」)のいずれか(9/10(水)までに必着)。
※飯能市ホームページに掲載してある参加申込書の書式も利用可
※合唱団員のチケット座席選択方法は練習開始日に案内
※当日の公演では、記録写真を撮影いたします。舞台の写真は、次年度ポスター等に使用される場合がございますのでご了承ください。

▽関連事業「合唱経験のない方を対象とした事前練習」
内容:
(1)ソプラノ、アルト対象
(2)テナー、バス対象
(3)全パート対象
日時:(1)9/17、(2)9/24、(3)10/1・8 いずれも水曜日19:00~21:00
場所:市民会館
講師:第九実行委員会
申込み:9/9(火)までに電話または窓口

■旅するイラストレーター キン・シオタニ はんのうさんぽライブ11
日時:9/27(土)開演14:00(開場13:30)
場所:市民会館
費用:全席指定2,500円
申込み:
・7/4(金)9:00~ 窓口販売
・7/5(土)10:00~ 電話予約可。
・その他、飯能市市民会館インターネットチケットサービスでも販売

■南こうせつコンサートツアー2025 ~神田川~
日時:10/18(土)17:00開演(16:30開場)
出演:南こうせつ
場所:市民会館
費用:全席指定7,500円
申込み:
・7/18(金)9:00~市民会館窓口
・電話予約は7/19(土)10:00~
・7/18(金)10:00~チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・チケットポート。
詳細は各プレイガイドへ。
※催し物を中止する場合以外はチケット料金の払戻はいたしません。
※ビデオ、カメラ、携帯電話等での撮影は禁止します。
※公演記録用の映像を撮影しますがメディアに露出するものではありませんのでご了承ください。
※未就学児入場不可。
※車椅子席をご希望の方はチケット購入前に市民会館へお問い合わせください。

■ホールでグランドピアノを弾いてみませんか
日時:8/6(水)・14(木)・16(土)・20(水)、9/10(水)・15(月・祝)・19(金)・25(木)
(1)9:00~9:55
(2)10:00~10:55
(3)11:00~11:55
(4)13:30~14:25
(5)14:30~15:25
(6)15:30~16:25
内容:コンサートグランドピアノD-274の弾きこみ(55分)をする方を募集
※5分程度はスケール(最低~最高音部)またはアルペジオ(黒鍵を含む複数の調性)の演奏
対象:
・プロの演奏家
・ピアノを専門的に学習している(いた)方
・将来演奏家を目指す中学生以上(未成年者は保護者の同意が必要)の方 など
定員:各日6組(申込順)
費用:1区分1人1,000円
※追加1人につき500円。追加は3人まで
申込み:市民会館で配布または飯能市ホームページに掲載する申込書に必要事項を記入のうえ、7/9(水)9:00から市民会館へ
※7/10(木)から電話申し込みも可

問い合わせ・申込み:市民会館
【電話】972-3000(休館日を除く)【FAX】972-3007【メール】[email protected]