- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県加須市
- 広報紙名 : 広報かぞ 2025年8月号
令和6年能登半島地震では、昭和56年以前の木造住宅の倒壊などが多くありました。また、南海トラフ地震や首都直下地震などの大規模地震は、近い将来起きる可能性があると予測されています。このような地震から自らの生命・財産などを守るために、耐震診断などを意識して取り組むことが重要です。
市では、木造住宅の耐震化を促進するため「市職員による無料の簡易耐震診断」や「耐震診断・耐震改修の補助制度」を行っていますので、ぜひご活用ください。
■市職員による無料の簡易耐震診断
対象建築物:2階建て以下の木造住宅
必要書類:建築確認通知書などの図面
※現地調査は行いません。
※平成12年5月以前の住宅は診断をお勧めします。
■耐震診断・耐震改修の補助制度(耐震診断…上限10万円、耐震改修…上限50万円)
対象建築物:昭和56年5月以前の2階建て以下の木造住宅
主な補助要件:市内業者によるもの
※事前に建築開発課までお問い合わせください。
問合せ:建築開発課
【電話】内線283