- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県加須市
- 広報紙名 : 広報かぞ 2025年9月号
■調停手続相談会
とき:10月18日(土)13時30分~16時30分
ところ:久喜総合文化会館 研修室1・2、会議室
費用:無料
相談内容:
・民事…土地・建物の売買・賃貸借、金銭の賃借、交通事故、近隣トラブルなど
・家事…離婚、養育費、面会交流、夫婦・親子関係、扶養、相続など
相談員:久喜調停協会の民事・家事調停委員(弁護士委員含む)
問合せ:調停手続相談会事務局
【電話】048-865-7636
※10月17日(金)までの月・水・金曜日(祝日を除く)10時~16時
■リチウムイオン電池などは正しく捨てましょう
リチウムイオン電池などが搭載された電気製品の火災が増えています。
コンセントに挿していなくても動かせる、光を出す、音が鳴る電気製品には、リチウムイオン電池などの充電式電池が搭載されています。主にモバイルバッテリー、携帯型ゲーム機、電気シェーバー、コードレス掃除機、電動歯ブラシ、加熱式たばこ、ワイヤレスイヤホン、ハンディファンなどがあり、分け方や出し方を間違えると火災の原因になります。
捨てる際は、電気製品からリチウムイオン電池などを外し、危険ごみの乾電池として捨ててください。外せない場合は、本体ごと危険ごみの乾電池として捨ててください。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:資源リサイクル課
【電話】0480-61-3671
■知っていますか?屋外広告物のルール
広告板・立看板などの屋外広告物は、良好な景観を形成し、公衆の危険を防止するため、埼玉県屋外広告物条例に基づく許可が原則必要です。
広告物の設置者(広告主)、設置場所を貸している方(地主)は、屋外広告物を適切に管理しましょう。
問合せ:(加)建築開発課
【電話】内線283
■ボートレース戸田(埼玉県都市ボートレース企業団)
とき:9月26日(金)~29日(月)/10月15日(水)~19日(日)/10月24日(金)~27日(月)
※加須市は、埼玉県都市ボートレース企業団に加盟し、配分金をさまざまな事業に活用しています。
■合併処理浄化槽への切り替え補助
補助対象地域:下水道事業や農業集落排水事業、集中処理浄化槽で生活排水処理を行っている地域、または同様の処理で生活排水処理を行う予定がある地域を除く地域
設置費への補助金(上限額):
処分費への補助金:上限5万円
配管費への補助金:上限8万円
申請期限:12月12日(金)
※必ず工事着工前に申請
※予算に達し次第終了
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:(加)環境政策課
【電話】内線232
■ハロウィンジャンボ宝くじ発売
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。県内の宝くじ売り場でお求めください。
※インターネットからも購入できます。
○ハロウィンジャンボ宝くじ
・1等…3億円×12本
・前後賞…1億円×24本
※発売総額360億円・12ユニットの場合
○ハロウィンジャンボミニ
・1等…3千万円×50 本
・前後賞…1千万円×100本
※発売総額150億円・5ユニットの場合
販売期間:9月19日(金)~10月19日(日)
抽選日:10月28日(火)
問合せ:(公財)埼玉県市町村振興協会
【電話】048-822-5004