くらし 募集(1)

■終活説明会
「あなたらしい人生のエンディングに備えた終活」をテーマにエンディングノートの活用、終活情報登録制度、エンディングプラン・サポート制度など市の終活制度に関する説明会を開催します。
※7月に開催した講演会と同様の内容です。
とき:10月17日(金)13時30分~15時ごろ
ところ:アスタホール
申込方法:電話、窓口
申込開始:10月6日(月)
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:(加)高齢介護課
【電話】内線159

■耳の聴こえの講演会~耳からはじめる認知症予防~
「聞き返すことが増えた…『聞こえづらい状態』=難聴」は、ゆっくりと進行し、認知症のリスクにもなります。耳の聴こえと認知症の関係について、この機会に学んでみませんか。
とき:11月13日(木)14時~15時30分
ところ:市民プラザかぞ 301会議室
対象:市に住民登録がある人
定員:50人
費用:無料
申込方法:オンライン、電話
申込開始:10月16日(木)
講師:柿崎耳鼻咽喉科医院 柿崎景子副院長

問合せ:(加)高齢介護課
【電話】内線158

■第16回健康づくりウォーク
とき:11月15日(土)8時45分~11時30分
ところ:渡良瀬遊水地内ウォーキングコース(約5km)
※集合は中央エントランス「下宮橋」付近受付テント
対象:市内在住・在勤・在学の人
※小学3年生以下は保護者同伴
※最高齢賞あり
定員:300人
費用:100円(保険代など・当日支払い)
※参加賞(飲物・卵)
申込方法:各受付窓口(加須市民体育館、ふじアリーナ、みのり、大利根文化体育館)にある申込書に記入または電話
申込期間:10月7日(火)~31日(金)

問合せ:大利根文化体育館
【電話】0480-72-1323

■であいふれあいのつどい(婚活パーティー)
とき:12月14日(日)11時~16時
ところ:市民プラザかぞ 多目的ホール
対象:25~50歳の独身男女
定員:男女各15人
※応募者多数の場合は抽選
費用:登録者2800円/未登録者3800円
申込期間:10月24日(金)~11月7日(金)

申込・問合せ:加須市結婚相談所「であいサポートi」
【電話】0480-62-5502

■姉妹都市(さくら市)との婚活グルメツアー
とき:11月9日(日)
ところ:加須市内
対象:24~50歳の独身男女
定員:男女各10人
※定員を超えた場合は抽選
費用:男性4500円、女性1500円
申込方法:電話、窓口
申込期限:10月17日(金)
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:(加)人権・男女共同参画課
【電話】内線342

■こども食堂・フードパントリー支援
こども食堂やひとり親世帯などへ食品提供するフードパントリーは、ボランティアで活動している団体です。
その活動を支援するため、食料品・飲料・調味料など(賞味期限1カ月以上のもので、生もの・野菜・冷凍食品・アルコールを除く)の寄贈を受け付けます。
受付期間:11月4日(火)~7日(金)8時30分~17時
受付場所:子育て支援課、各総合支所福祉健康担当

問合せ:(加)子育て支援課
【電話】内線167