くらし まちかどスケッチ

■地域の魂が躍動!民俗芸能大会
2月11日(祝)、市民文化センターで東松山市民俗芸能大会を開催しました。地域の人々の生活の中で生まれ、地域の結びつきや連携を深めつつ、連綿と伝承されてきた民俗芸能を継承する市内民俗芸能保持団体が一堂に会し、太鼓や唄、獅子舞などを披露しました。多くの人が観覧に訪れ、民俗芸能の奥深さを楽しみました。

■目指せ!プロ野球選手!
2月23日(祝)、東松山野球場で文化まちづくり公社主催「プロ選手に教わる少年野球教室」が開催されました。
当日は市内の児童約60人が参加し、講師の埼玉武蔵ヒートベアーズの選手たちとキャッチボールやバッティング、ポジション別練習を行いました。現役のプロ選手から直接指導を受けたこどもたちは、楽しみながら野球の技術を学んでいました。

■雛祭りを彩るフラワーアレンジメントを作りました
2月28日(金)、高坂市民活動センターで雛祭りに飾るフラワーアレンジメント講座を開催しました。
雛祭り前のこの日に参加した15人が、桃の花、菜の花などを使って、アレンジしました。講師に教わりつつ、吸水スポンジに自分らしく花を挿していき、最後に雛祭りらしい飾りも挿して、すてきな作品が完成しました。

■施設めぐり
3月3日(月)、施設めぐりを行いました。市議会議場や、埋蔵文化財センター、中央防災倉庫など7つの施設を見学しました。
参加者は各施設の職員へ積極的に質問をしながら、市の施設の運営や生活との関わりを学んでいました。また「大人の社会科見学のようで、とても楽しい1日でした」等の感想もありました。

この広報紙にあなたが写っていましたら広報広聴課へご連絡ください。写真や写真データを差し上げます。