- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県羽生市
- 広報紙名 : 広報はにゅう 令和7年10月号
教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。
■行政書士無料相談会
日時:10月14日(火)、12月9日(火)13時15分~16時
場所:市民プラザ
内容:相続、遺言等
問合せ:市商工会
【電話】561-2134
■関東財務局相談窓口
関東財務局では、地域の皆様からの相談を無料で受け付けています。一人で悩まずにご相談ください。詳しくは、ホームページを確認してください。
■地域包括支援センターへご相談ください
地域包括支援センターは、高齢者の生活全般に関することについて、どなたでも相談できます。
介護や保健、福祉に詳しい専門職員が対応します。
事業所名・電話:
羽生市東部地域包括支援センター 清輝苑【電話】580-5710
羽生市西部地域包括支援センター ふれあいの森・【電話】561-2688
羽生市南部地域包括支援センター 薫藤園・【電話】560-3337
利用日時:平日の8時30分~17時15分
■成年後見電話相談
成年後見制度について、知りたい方の疑問に弁護士、司法書士、社会福祉士がお答えします。
日時:10月26日(日)10時~16時
電話番号:【電話】048-863-3700
※当日のみ有効
問合せ:県地域包括ケア課
【電話】048-830-3251
※対面相談の予約を10月17日(金)まで受け付けています。